ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料ポンプ交換

    家から出てすぐにエンジンが止まってしまい、ホンダへ持って行ったらポンプが原因との事。 ホンダで修理すると、部品:ポンプ7344円、工賃:約10000円くらいかかると言われたので、部品だけ注文。 後部座席の取り外し。 メンテナンスリッドの取り外し。 フューエルポンプの取り外し。 後は手順書にそって行 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月26日 14:22 ぴろぴろ~さん
  • 燃料フィルター交換

    198865kmにて、交換 交換したものです 始めに、燃圧を抜きます 交換後、各ボルトを規定トルクにて締め付け 交換完了

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月17日 15:03 たっち@E-EG6さん
  • フューエルフィルター交換

    23年76000kmを超えたEKさんのフューエルフィルター交換。 たぶん、EKシリーズもDC1/2インテとかも同じかな? 写真ん中の手榴弾みたいなやつです。 まず、燃圧を抜くために… 燃料ポンプのカプラー抜いてエンジン始動… したのですが、一晩止めておいたら燃圧抜けてたのか始動できませんでした(爆 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月23日 20:28 たかだ@EK3さん
  • 燃料タンク交換

    中がサビサビだったため交換。。。 丁度ヤフオクに1件だけ出ててよかったです。 作業自体はそんなに難しくないです。 念のためバッテリーは外しときます。 エンジンルームの燃料フィルターのサービスボルト緩めて燃圧下げてから、 リアシート下のポンプと燃料系のカプラーとホースを外して、 (燃料ポンプを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月30日 01:42 ゆうキロメートルさん
  • メインリレーなど

    EGの持病?特に外が暑い日によく出やすい症状だと思うんですが、エンジンがあたたまり1回走ってまたエンジンを再始動させようとすると、エンジンがかかりにくいってことがあります。その時、まずはメインリレーが原因なので交換します。 メインリレーを交換しても同じ症状が出る場合があります。その際はレギュレター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月5日 10:34 しびろくさん
  • メインリレー交換

    1月21日に会社に行こうと車に乗り込みセルモーターを回してもエンジンがかからなくなってしまい、燃料ポンプの作動音もしなくなり突然不動状態となってしまった。 症状より原因を考えたところ、メインリレーの破損を疑い部品をディーラーにて発注し交換しました。取り付け後の為袋のみの写真ですが、私のEK4の品番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月26日 09:42 kencbrさん
  • 燃料油キャップ交換

    定かではないが、燃料油キャップが悪くなればエンジン不調になると聞いたような…⁉︎ 燃料タンク内の圧力の問題?? 20年経過のため交換しました 少々部品が変わってましたね 古いキャップをよく見ると ネジ山がある裏側はひび割れがいっぱいでした だいぶ劣化してた様子( ̄- ̄;) パッキンのゴムは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年3月18日 18:15 makahiki☆さん
  • 燃料フィルター、ホース、パルセーションダンパ交換

    ミッションオーバーホール途中ですが スペースが空いてる隙に燃料系部品も 交換してしまいます。 燃料フィルター、燃料ホース、 パルセーションダンパです。 まず、燃料フィルター 下側は14ミリのフレアナットレンチで。 スパナでも出来なくはないですが 舐める危険が高いです。 ここ舐めるとパイプ交換で、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月1日 00:34 カッズさん
  • 燃料タンクからエンジンまでの

    燃料タンクを吊っているバンドです。振動で切れる?古いからか! ポンプがついてお値打ちな値段。   インプレッサのポンプは5万くらいしたのに ガソリンの汚れ取り最後の砦 古い奴は交換したことあるのか? 外したら茶色い液体が流れました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月11日 17:00 Hidechiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)