ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フットライトLED取り付け

    ヒューズボックスの左上のカプラーから電源取って配線隠して終了ー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月11日 20:43 ねこらいだー0821さん
  • ヘッドライト コネクター交換

    先日、左側のHID ヘッドライトが不点灯となりました。バーナーを替えても点灯しないのでハロゲンに変えると今度は右側が不点灯。 そんな事もあるのかと思ったら、点いたり消えたり。接触不良です。 数年前から熱による変形が気になっていたコネクターを交換する事にしました。 コネクターを分解すると、酷い腐食で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月13日 14:01 うえだ TK4さん
  • グリルにLED

    右のポジションから割り込ませて、ラジエターを止めてるボルトにアースを止めて両面テープで止めて完了 作業時間10分くらい?笑 FDシビックはラジエターカバー?みたいなのついてるからそれを外すのが毎回めんどくさい(。-_-。) いっそのこと外してしまおうかと思うくらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月27日 19:43 ねこらいだー0821さん
  • メインリレー予防交換

    久々の更新… 夏休みが近い事もあり、 遠出中の急な不動車対策で交換しました。 日陰で作業したのに滝のような汗… うだるような暑さですねー 先日ブレーキペダルのカラーがお逝きになり、 バッテリーあがりによりもれなく不動。 マメなメンテナンスは大事なのよねー っつーわけで予備がまた一つ増えたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 15:38 takashi4482さん
  • セルモーター交換

    イグニッションキーを回しても、セルモーターが動き出さないことが再発しだしたので、セルモーターをディーラーにてリンク品(リビルトパーツ)に交換。 元々DENSO製のセルモーターを搭載していたが、DENSO製はリレースイッチ類がセルモーター本体と一体型になっており、単品のパーツが出てこないこと、セル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 17:01 广卞廿士十亠卉半与本二上旦上 ...さん
  • メインリレー新品交換

    これもメンテナンスの一環です. 壊れてはいませんが,予防として交換しました. ボンネットオープナーの裏あたりにあるので,交換しづらいですが,ダッシュボードのパネルを外せばイージーです. もちろん交換後の変化はありません(もともと異常はなかったので) 部品形状は全く同じで,メーカーも同一です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月24日 13:55 フェラオ@EG6さん
  • カーメイト エンスタ取り付け

    マニュアル車だし古い車なのでめっちゃ楽でした マニュアルなので一応ブレーキ線はサイドから取ってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 18:36 じょかにゃあさん
  • メインリレー交換

    20年以上経ってるしエンストの恐怖を知ったから予備で交換 後はポンプやります(*_*) 汚い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 18:32 じょかにゃあさん
  • USB端子増設

    スマホの充電用に、USB[端子を増設しました。 新たに購入した部品はシガーソケットに差し込んで電圧を12V→5Vにし、USB端子が接続できる変換機です。 540円で購入しました。 シガーソケットは以前バイクでナビの電源取りに使っていたもので、今は使わなくなったものを再利用しました。 電源(プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 12:00 ラッキーウイングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)