ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メインリレー交換

    エンジンの再始動時にかかりにくい症状が頻発してたので交換です。 必要な工具はプラスドライバーと10ミリのボルトを外す物だけです。 交換後一か月程になりますが絶好調で常に一発で始動するようになりました。 外したものをバラしましたがハンダがおかしいとかはなかったです。 でも28年も使ったので寿命だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 12:16 minori-sep-7さん
  • メーターの警告灯をLEDから電球に戻してみる

    E-EF3 おーとまシビック。ZCエンジン、AT車。IG ONでエンジンが回りだすまでの間、点灯し続けるはずの充電警告灯と排気温度警告灯が一瞬だけ点灯してすぐ消灯してしまう原因探しで、警告灯に使っているLEDを電球に戻してみる。 警告灯も回路の一部だという記述をウェブで見つけたので、念のため、電球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 19:22 广卞廿士十亠卉半与本二上旦上 ...さん
  • 前後のマルチビューカメラを交換

    10数年前から使ってきたアルパインのマルチビューカメラHCE-C200F(+C200R) https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/1591421/note.aspx のフロントカメラがスリガラス越しのような白っぽい画像になったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 21:27 マサ21さん
  • ミラー型ドラレコのリアカメラに「貼るミエ」

    先にサイバーナビのクルーズスカウターのカメラのレンズに「貼るミエ」の「小サイズ」を付けましたので、 https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/7739236/note.aspx 残った「大サイズ」をミラー型ドラレコの車内リアカメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 16:15 マサ21さん
  • 3連ソケット設置

    タイラップでくくれる場所を見つけました。 少し両側に隙間があるので、滑り止めシートでくくりました。 こんな感じ。タイラップで固定するなら、滑り止めシートいらなかったんじゃないかという話は置いておいて…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月26日 16:21 ハイリョウさん
  • サーモ&スイッチ交換

    無限サーモ&スイッチ ワコーズクーラント 距離69300

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月14日 19:49 シマ@たらこさん
  • クラクション

    アップガレージで売っていたホーンを取り付けました。 EG4 CIVICはすごくめんどくさかったです・・・ フロントバンパーにアンダーカバーも一緒になっていて、ホーンを取り付けるのに一度バンパーを取り外さなきゃいけません!!! (泣) 上下左右固定してるところを外して、バンパーを取り外しホーンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月11日 22:11 けびんさん
  • マップランプLED化

    まずは無加工で取り付けをしてみますが、この時点で問題が2つあります。 ①基板&スポンジ部分が干渉している ②厚みがあるので、レンズをはめることができない この2つを解決していきます。 最初に②から。 これは黒いスポンジ部分をはがせば解決です。 基板に固定しているコードを保護するための物なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月26日 20:16 Chimu2さん
  • EGシビックメインリレーの交換

    シビックの持病といわれるメインリレーの劣化。マイシビックもたびたびエンジンがかからなくなります。これはマズイので交換します。画像がメインリレーです。価格は3297円です。工賃がホンダのディーラーで2520円するので自分ですることにしました。 メインリレーの部品図です。ディーラーからもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月15日 23:16 hoshi2007さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)