ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • H/U取替に伴う再調整⑫

    やっぱり全体的におとなし過ぎるように感じる。 定位は問題ないと思うが、響きを抑えすぎているのか特にボーカルが抜けきらないように聴こえる。 低中音域についてはドラムとベースの音もしっかり分離しているし、強いアタック音の入力時でもそこだけが浮いて聴こえる事もないためとりあえず現状維持で見直しを実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 08:05 15インチ(中古)さん
  • H/U取替に伴う再調整⑪

    少し量が不足してきたように感じる為、低音域の確認を実施した。 量が足りないのではなく、膨らみすぎて音の輪郭がはっきりしないように聴こえる。 FスピーカーのEQ、125Hzを左右共に 0dB → -1dB へ調整。 試聴結果、調整前はドラムだけ手前に出ていたように感じていたのが他の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月23日 07:26 15インチ(中古)さん
  • H/U取替に伴う再調整⑩

    引き続き500Hzの倍音まわりの見直し。 FスピーカーのEQ、16・20KHzの設定を 左右共に -2dB → -1dB に調整。 ホーカルが楽器とほぼ同じ位置にありながらちゃんと聞き取れるようになった。 柴田淳の『ラブレター』を試聴してみたが、ボーカルはほぼ正面、高さも一定の位置に定位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 08:15 15インチ(中古)さん
  • H/U取替に伴う再調整⑨

    再生音を再度確認。 ボーカルのセンターが僅かに右寄りでステージも若干低い所に定位、楽器の中に埋もれている感じがする。 Fスピーカー、EQの右Ch 8KHzを -2dB → -1dB に調整。 調整前より僅かに左寄りに移動、高さについては今までで一番良い状態。 ボーカルは楽器より一歩前に出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月20日 08:02 15インチ(中古)さん
  • H/U取替に伴う再調整⑧

    FスピーカーのEQ調整、500Hzの再調整で少々崩れたバランスを他の周波数を見直して聴き易い状態に調整したい。 まず、 630Hzを左右共に 0dB → -1dBに… 4KHz 左を -5dB → -4dB、右を -3dB → -2dBに… 8KHz 左を 0dB → -1dB、右を 0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 19:45 15インチ(中古)さん
  • H/U取替に伴う再調整⑦

    FスピーカーのEQで500Hzを左右共に +1dB → -2dB に調整した。 ボーカルがすっきりした印象で音の消え際や控え目に入っているコーラスも聴き取りやすくなった。 声の揺らぎもほぼ解消してサ行のキツさも気にならない。 ただ少しすっきりし過ぎている感もある。 帰宅時に聴き込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 07:09 15インチ(中古)さん
  • H/U取替に伴う再調整⑥

    FスピーカーのEQ、500Hzを左右共に +2dB → +1dB に調整。 ボーカルの揺らぎが抑えられ各々の音の輪郭もはっきり聞き取れる反面、「サ行のキツさ」が少し再発している気がする。 現在使用しているH/Uは改造品で、製作者は 「デノンは中低域が出ていない」 とコメントし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月16日 07:45 15インチ(中古)さん
  • トランクリッド遮音作業

    トランクリッド裏側にエーモンのエンジンルーム静音シートを貼り付けた。 以前フードパネルとリブを固定する事で防振効果を狙ってレジェトレックスを貼り付けていて満足出来る結果を得ていたが、遮音については考えてなかったし、何より見た目がお世辞にもスマートではない事が気になっていたのだが、前回の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月21日 23:05 15インチ(中古)さん
  • 現在のX/O.T/A.E/Q調整値①

    X/Oサブウーファーレベル再調整値 L・R共に -7 → -9dB トゥイーターレベル LH -6dB 変更なし RH -5 → -6dB EQ再調整値 フロントスピーカー 160HZ 0→ -1 / 0→-1 200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月16日 08:24 15インチ(中古)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)