ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • フロント車高下げとハブ周り測定

    春の陽気に誘われて車高を下げました! 2週間前、上げた時にトルクレンチで ガッチリ締めたブラケットロックが 緩むか心配です…(´ェ`) TEINのFLEX-Z 今回はケース長調整範囲のMINまで 下げたいと思います。 上げる前の高さとほぼ同じになり 20mm下げです。   車高調整レンチに1/2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月17日 06:01 GINさんさん
  • う~ん、車高が下げられません。

    フロントが高いかなぁーと思い、暑くなる前に作業を開始しました。 ムムっ。 スタビリンクを取り付けているアームが干渉するので下げられられない。 ネジ山を塗装した車高調は、調整前に歯ブラシ等で砂埃を落とさないといけないので、お皿を上げる時も一旦、下側を綺麗に掃除して下げてから上側を掃除して上げなけれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月1日 12:48 Ryu FK7さん
  • フロント車高下げを前回より1mm多く!

    車高調整は6回目になります。 暇な時に数えました(笑) 冬は上げて過ごすので春に戻します。 タイヤ交換と同時にやりますが 今回は先に車高だけ下げました。 スタッドレスはもう買い替えるので セコくまた履きました〜   ネジ山に錆が… いつもより多いかも…(;゚Д ゚)   物置きから出てきた年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年3月30日 00:31 GINさんさん
  • 車高上げフロント+23.5mm

    今年もスタッドレス交換の時に 車高を上げました(;´д`)b 車高調はTEIN のFLEX Z 2020年5月に取付けてから フロントは5回目の調整になります。 ロングスピナーハンドルに付けるレンチが ぐらついて外れやすくなるので 今回ビニール紐で縛りました(゚∀゚)イイ!   ネジの部分はサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月24日 00:36 GINさんさん
  • リアの車高をほんの少~しサゲサゲしてみたり

    車高調取り付け~納車されてから1年半...特に何の不満もなかったんですが、前後のアルミホイールのツラもそこそこに調整出来てふと真横から見た時、例によってなんとな~くもう少しサイドのラインを地面と水平に?したいなと思い|・ω・*) ※水平かどうかはあくまで個人の感覚でだけです👀 ホントはフロント5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月16日 16:14 τακεーρ☆さん
  • BLITZ ZZ-R 車高調

    純正サスを外します。 ロアアームのジョイント部を 外さないと外れませんでした。 他に方法あるのかな? 純正をバラします。 アッパー部再利用のため。 キット品にアッパー部組み込み。 取り付け。 ショートストロークなので 組み付けは簡単! メーカー推奨値にて! 徐々に調整します。 リアは簡単だったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 18:51 morievoさん
  • 車高下げとハブさび落とし‼︎

    車高調整の投稿は4回目になりまして… 撮った写真が前と変わりません(^_^) リヤはイジらずフロントだけで 雪道対策に20mm上げた(だけ)分、 とりあえず下げます。 全長調整式なのでプリロードはイジらず ショックをねじ込んでいく方法です。 緩めるロックは1番下のブラケットロック これを緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月12日 06:29 GINさんさん
  • 【車庫調】BLITZ ZZ-R

    納車して1週間純正を楽しんで、車庫調取り付けてもらいました! こちら、純正車高 だいぶいい感じになりましたね! 走りは、キビキビしていて、地を這っている感があります! タイヤの空気圧を高めにすると、ゴツゴツ底突き感あります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月25日 01:11 コーヒー屋の店長さん
  • BLITZ DAMPER ZZ-Rへ交換後の2回目車高&減衰調整(アライメント前)

    8/10に純正サスから BLITZ DAMPER ZZ-Rへ交換 (前2.5mm・後3mmダウン、 減衰はソフト側で19/32段指定)後、 しばらくの期間走って馴染んだ状態。 前後とも指2本入るくらいなんですが、 この画像では分かりにくいんですけど リアよりフロントの方が指の入りに余裕がある状態で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月4日 01:43 super_HRDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)