ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス取り付け

    フロント側 ブレーキホースとセンサーをショックアブソーバーから取り外しておきます。 フロント側 スタビリンクの固定ナットを取り外します。 外す時はインパクトレンチ等の工具を使用すると取り外しやすいですが、メガネレンチと六角レンチでも取り外すことができます。 フロント側 ナックルのアブソーバー固定部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月25日 00:47 シビックハッチバック乗りのお ...さん
  • RSR Best ℹ︎ 取り付け

    取り敢えず今回も 細かい手順は先人の方のレビューで やったんで、そちらを参考に。 リアのサスの脱着は両方同時進行で!! リアのスタビリンク外せば スプリング抜けるんだろうけど 面倒だったので、 SPコンプレッサーで縮めて抜きました。 リアは楽チンな方かな。 問題はフロント やるなら2人作業をオスス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月12日 00:36 悪波さんさん
  • ダウンサス取り付け

    まずダンパーを抜きます。 その際に写真のようにドライブシャフトのインボードが抜けないように 紐などを使って固定します。 ダンパーを抜くためにロアーアームのボールジョイントの取り付けナット3個を取って写真のようにロアーアームからジョイントを抜きます。 そうすると更にナックルが下に落ちるのでダンパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月28日 21:15 NATOさん
  • ダウンサス取り付け その2

    あとはハンマーなどでナックルを下に叩き、ロアアームをプライバーで下にあおると「くの字」に外れます。 赤丸の部分に水が溜まりやすく、特に融雪剤を散布する地域に住んでいる方だと時間が経つにつれ外すのが困難になるので早めに交換されたほうがいいです。 車両前方に「くの字」で外れます。 あとはスプリングコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月11日 21:06 わこう.さん
  • ダウンサス取り付け

    ショップに依頼したので、作業中の写真はありません。(写真は取り付け後) 引き取り直後はフロントが全然落ちていないように見えましたが、少し時間が経って、フロントもまあまあいい感じで落ちたようです。 ダウン量的には後ろ下がりなのですが、ぱっと見、そういうふうには感じないです。 走行1985キロでの取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月21日 14:17 みすたーほりっくさん
  • 素人の車高調取付け リア外し編

    リアはフロントより甘くみてました… 自己流手順から リア外し 1、スロープセット 2、スロープに載る 3、サイドブレーキかける 4、輪止めする 5、タイヤナット緩める 6、ガレージジャッキで上げる 7、ウマかける 8、ジャッキ下げる 9、タイヤ外す 10、左リアから 11、フロアジャッキでロア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月23日 08:10 GINさんさん
  • 車高調取付(リア編 その2)RS★R Best☆i

    赤色のジャッキは20年以上前に購入した1.5トンジャッキです。 主に支え役の脇役に徹してますが現役です。 外したショックのアッパーマウントは再利用しますので取り外します。トップカバーを外します。 六角とメガネレンチでナットを緩めます。インパクトで外そうとしましたがシャフトが共回りするので手で緩めた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月20日 00:26 shima.さん
  • RS-R Ti2000 取付

    12/23発注/2/23着弾/4/2組込 発注から数えたら随分経ちましたが、ようやくTi2000を組みました。 下がり具合が非常に上品で大満足です😆✌️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月9日 20:30 ayupupupuさん
  • Spoon FK7用PROGRESSIVE SPRING取付

    車高を下げたくてSpoonのスプリングを取付してもらいました。ついでにクスコ パワーブレース リヤメンバーも付けました。ぱっと見は隠れているので見えません(笑) 乗り心地が硬くなるかと心配してましたが純正とほとんど変わらなくて安心しました。 こちらは取り付ける前です。 クスコ パワーブレース リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年1月6日 19:54 ろーにゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)