ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアバルブキャップ修復

    ん?先っちょないぃっ! 親バカ的評価したばかりのユニオンジャック.モノトーンの先端エンブレム離脱。単なる銀色キャップに。ガレージ内は入念に探したけど行方不明。 では対策実施。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3387996/car/3161111/11851 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 10:55 T's FK-Sevenさん
  • リアアーム類1G締め直し

    作業しやすい様にスロープ等で車体を出来るだけ上げときます ※前輪の車輪止めを忘れずに ※この作業によって車高・キャンバー・トーの変化が起きる場合があります(ブッシュの捻れが緩和されるため) ボルトナットを緩めます ロアアームAの2箇所 ※これから緩めるボルトナットは再利用不可となってますので再利 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月4日 14:28 さぼてん@さん
  • 空気圧センサー電池交換

    最近空気圧センサーのモニターの電源が入るとアラームが鳴り壊れたかなと思いましたが良く見ると右前の数字が他と比べると違います よくよく見ると右前に小さくアラームが点灯… 数字が出ているので電池とは気付かず☺️ と言うことで電池交換 付属のアダプターで外します とOリングが切れてしまいました😨 です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 11:29 Ziiziさん
  • ガレージ入口のグレーチングをいい感じにする。

    今年やりたかったイジりは終わった感があったので、ガレージ前の側溝に渡してあるグレーチングの緩衝材を取り替えることにしました。 なんせグレーチング沿いに車を寄せていくと、端がバィイーンと跳ね上がって車に刺さるんじゃないかと怯えていたので。 張り替えたら安定しました。 これがずーっと使ってた緩衝材。硬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 17:39 T's FK-Sevenさん
  • 空気圧センサー圧力低下(2日後)

    前回右前が圧力低下した為、右前後のセンサーを入れ替え圧力低下の有無を確認しましたが2日経っても圧力低下は無し😅 右前圧力低下確認した時、何回か閉め直し今回に至りますがパッキンの劣化で当たり具合により漏れた可能性が考えられます。 明日新しいタイヤに取り付け今後も確認して行きたいと思います😄 ダメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 19:47 Ziiziさん
  • FK8 フェンダーインナー取り付け

    既に取り付けた画像ですが、写真に写ってるクリップと6角ボルトの取り付けはFK7のインナーと全く同じで、外した物そのまま利用して取り付けられます。 1番下側のタッピングビスの下がFK8のは長く形状がスポイラーの形状と違うのでカットします。タッピングビスの穴位置も少し違いますので、車のビス穴に合わせて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月10日 11:53 かずくん-4819さん
  • ショボい純正ブレーキキャリパーの存在感を見事に消し去ってみたり~|壁|彡ササッとな

    以前からの構想には入っていたのですが、なかなかタイミング等々合わずやることが出来なかった純正ブレーキキャリパーのブラックアウト化...ようやくツレと時間が合ったので満を持して決行へ✨ すでにリフトupされてますが、この耐熱スプレー(艶あり黒)を使って純正キャリパーの存在感を消し去ります...まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月24日 15:32 τακεーρ☆さん
  • 防錆処理

    床下の基本部分には、雪道を走ることを想定して、納車前にスリーラスターを施工しておりますが、昨年取付た車高調とマフラーには施工してないので、夏タイヤに交換のついでに防錆処理をしてもらいました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 05:12 tatuchi(タッチです)さん
  • 汎用マットガード

    汎用マットガード 無限エアロでも装着例はあるので やってみました 付属の部品は使わず ホームセンターで4本で 左右2本ずつロックナットと合わせて取付 フェンダーのネジと裏生地に2箇所穴を開けて ボルトを通して 3箇所の固定 ロックナットをレンチで固定 車体上げずにそのまま作業できます 地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 16:52 だいすけ FK7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)