ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ヘルメット収納バッグ(ファン付き)

    S社の空調ヘルメットバッグを使いまわしていましたが面倒なので買い足しました。 ネッククーラーで有名なサンコーです。 スイッチも無くバッテリー繋げればファンが回るシンプルさはS社と同じ。 高さが低いので装飾豊かなヘルメット等は入らないかもしれません。 お値段はS社より安いのが魅力です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 18:36 あまっち。さん
  • 車載用消火器取り付けてみた

    付属のブラケットにアルミ製フラットバーで裏側補強用として穴を2か所現合製作 アルミのフラットバーサイズは2mm厚、幅25mmで長さは製品ブラケットに合わせました2ヶ所の穴径はΦ8.5~Φ9mm(M8ボルト) 取り付け場所はパンク修理キットの蓋部分 丸印のロックを外して一旦取り外します。 消火器をブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 18:16 狸のノリちゃんさん
  • ファブリーズプレミアムクリップ取付

    10年近く使っているファブリーズのプレミアムクリップ^_^ 使い捨てではなく、芳香剤がなくなったら交換できます。 コレを取付ました^_^ FL1のエアコン吹き出し口はハニカム形状でクリップが入らないうえ奥まった構造で、このままでは取付できないので、少し加工したいと思います^_^ クリップを外してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月23日 08:19 tatuchi(タッチです)さん
  • 芳香剤取付

    新車の匂いが消えてきたので芳香剤を取付ました。 今まではクーラーの吹き出し口に取付る、ファブリーズのプレミアムクリップを使ってましたが、FL1の吹き出し口は特殊で取付できないので、エアコンフィルターに取付タイプの芳香剤を取付ました^_^ グローブボックス奥にあるエアコンフィルターを引っ張り出します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月12日 08:07 tatuchi(タッチです)さん
  • キー魔改造

    スマートキーに赤バッジ貼りました とくに意味はないです。 え?タイプRなの? って問いに 違うよ! って言いたいだけのカスタム 昔CR-Zのキーに貼り替えした FD-2さんのキーカバー 35114-SNW-J01 予備で机の引出しに眠ってたのを発見したので、強引に貼り付けてみただけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月30日 14:27 ひで*さん
  • 虫除け剤設置

    だいぶ暖かくなってきたのでコレを設置しました^_^ 屋内用ですがガレージでも蚊が出なくなったので今年も2個設置しました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 09:29 tatuchi(タッチです)さん
  • ナビカバー横のスマホホルダーにエクステンションアームを取り付け

    約4週間前に取り付けたスマホホルダーの位置が視界の邪魔になるので採用は没にしましたが、エクステンションアームを付けてホルダーの位置を下げてもう一度試してみました。 (画像はエクステンションアーム取付後です。) ↓約4週間前のパーツレビューはこちら。 https://minkara.carview ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月6日 14:23 yama1115さん
  • 2ドア冷蔵庫のようなツアーバッグ

    左がこれまで使用していた物。 今回は容量を上げて2ドア化。 これまでの鍵タイプ。 カートでポケットから脱出(汗)。 直ぐにサーキット側で拾ってくれましたが 鍵タイプは止めてダイヤル鍵が欲しかったのです。 少しも整備してませんねw ステッカーがあるあるチューニングですね。 偏った旅先が一目で解ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 19:29 あまっち。さん
  • サイドステップガード

    サイドステップのキズ防止 本体のステップ側には純正オプションのサイドステップガードがつけてあるが、その上の黒い樹脂パーツ部分、実はここも乗り込みのためにそのままだとかなり傷つく場所なので前車EXの時はカーボンシールを貼っていた。今回もその余りを貼ったのだが冬のせいか全然着かないのでこちらのパーツを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月16日 10:25 ジョニーFL1_RSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)