ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • WIP No.310

    Gathers VXM-207VFEIを 装着 WIP No.262-1〜4 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/604729/car/2531149/6199732/note.aspx して快適にしていました。 ちょっとナビ画面がはみ出して い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月31日 16:00 RB1/3さん
  • タブレットをナビに活用 その2(取付編)

    以前、タブレットをナビに活用する計画を立てていましたが、タブレットホルダーがようやく届いたので装着してみました。   「カシムラ タブレット対応マグネットホルダー NAT-61」 実はこのホルダーは2個目です。 1個目は装着した感じがイメージと違ったので、買い直したのがコレです。 横から見ると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月1日 10:59 michi@さん
  • TVキャンセラーの取り付け☆

    FL1 6MTの、こじ開けから♪ まずはココから 外して♪ まずは2つ。 パーキングのカプラーと、 ECONカプラー。 シガーソケットとUSBのカプラー外せば ナビ到達♪ 手前、ピンク、黒、緑のカプラー外します。 手前のちっちゃい青を外せば 本丸到達。 ココから逆再生ですが写真無し(^^;)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月15日 18:26 あきら@FL1さん
  • 19.10 バックカメラの有効化【純正カメラ使用】

    GE8に乗っていたときはバックカメラ?何それ美味しいの?って感じだったので取り付ける事もなかったのですが、シビックはナビレスでも最初からバックカメラが付いていたので使わない手はありません。 と言う訳で必要な物たち。 AVIC-CZ901はバックカメラへの入力がカプラーなのでアダプター(RD-C2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月19日 11:54 stadion(スタ)さん
  • 19.10 ステアリングリモコンの有効化【カロのナビ】

    ステアリングリモコンを有効化します。 当たり前ですが車外ナビなのでそのままつく訳では無いのでアダプターを買いました。 アダプターはGalleyra(ガレイラ)のGAP-HAV05にしました。 AVIC-CZ901はステアリングリモコンの入力が3.5mmプラグなのでこれが適合します。 画像無しです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月21日 22:51 stadion(スタ)さん
  • CN-F1DVD取付け(その1)

    納車当日 早速ナビ取付けです。連休中に取付ければいいので、ゆっくり楽しみながら作業開始。 皆さんの作業工程を参考にしながら作業開始です。 取付けキットの金属板を赤丸で示したボスに合わせてナビ本体を差し込みます。なかなか上手くいかなくて、何回かやり直しました。 金属板の先端の曲げ部に、ナビの外側を囲 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月15日 18:45 White_dotさん
  • 持ち込み資材メモです

    Panasonicナビ Panasonicナビ連動ドラレコ前後 ナビ取り付けキット ステアリングスイッチ連携 ステアリングスイッチ連携2 バックカメラ連携 フロント 中から

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月4日 06:38 はらひげさん
  • 社外ナビ取付

    初投稿です。 この車に乗り始めて2年半くらい経ちましたが、ずっと純正ナビ外したいなーと思っていました。ナビならスマホでも代用出来ますが充電がすぐなくなりますし、自分は車内で音楽を主に聴くのでBluetoothでスマホの音楽を流したい!と思ってました。 という事で!アレを購入しました。 metr ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月22日 20:08 ねこむしゃさん
  • Dasaita 中華ナビ 再配線動画あり

    急にリバースに入れてもバックカメラの信号が来なくなったかつ、フロントの運転席側のスピーカーから音が出てない事に気づいたので割腹しました。 単純な接触不良だったのか、繋ぎ直したら無事に復旧したのでビニールテープで固定して終了です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月3日 20:05 kamabokozさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)