ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • Aピラーに蓋がなくなっていた。

    ついにシビック納車になりました。 夕方で雨になったので、今日は乗りませんが、イジクリ予定をシミュレーションしていたら、Aピラーに蓋がなくなっていた。 え?マイナーチェンジ? どうやって外すんだろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月31日 19:59 月の沙漠さん
  • TVキット取り付け

    Apple Car Playを使用しているので、必要なのかどうかわからない商品。 星3つの理由は手のデカさが災いして入らないため 笑 手袋はめないとケガします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 17:49 @KAZUPOYOさん
  • WIP No.422

    USB-Eタイプ 二本を in側はそのまま out側を一部加工して 8インチナビ vxm-207vfeiのコネクタに接続 シガーコネクタ-DCプラグ自作ケーブルで モニターと8インチナビvxm-207vfeiとHDMIコネクタで接続 ナビをTV表示にして、 HDMI接続モニターを確認 電波状態が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 19:26 RB1/3さん
  • カーナビ&ETC交換 MDV-S710

    バッテリーのマイナスを外して養生したあと、運転席下のカバーを運転手側に引っ張って外します スタートスイッチ、ETC、謎のチューブなどありますが外します ETCはケンウッドのETC-N3000です。 光ビーコンは先行ききな臭いのとうるさいとのことで止めました。 純正ブラケットを流用して、両面テープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 18:26 nmkさん
  • カーナビ&ETCを取り付けてみた!その2

    ピラーを外すのはこのボルトから。 皆様の整備手帳を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。 フィルムアンテナですがガラスをよく見ると三角マークがあったのでそこを目安に貼り付けました。 貼り付けた写真を撮るの忘れました。 何度も作業したくないのでドラレコ配線も同時にやりました。 本体取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月10日 18:58 ZRX_DAEGさん
  • サイバーナビ CZ-902 / ドライブレコーダー VREC-DZ500-C #2

    この配線の束をどうしようか.... ナビ裏のスペースは余裕が無いし。 グローブボックス廻りを外し、開いたスペースに配線、CAN-BUSアダプター、 バックカメラ変換ユニットを収納。 各構成品のアースはインパネハンガーの 集合アースに共締め 作動確認① ドライブレコーダー画面 (AUX IN入力) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 14:08 hiro32(ヒロミツ)さん
  • できた!ステリモ再トライ編

    閲覧ありがとうございます。 ナビ取付時に作動させられず 原因はCanbusアダプタで使用する 配線間違いという初歩的なミス でした そして修正の結果、ステリモを 作動させられました CanbusアダプタはPAC SWI CP5を 使用してます 以前、配線はこれですと掲載しながら 自分自身がち ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月26日 19:04 カピバラ301さん
  • 社外ナビ取付

    初投稿です。 この車に乗り始めて2年半くらい経ちましたが、ずっと純正ナビ外したいなーと思っていました。ナビならスマホでも代用出来ますが充電がすぐなくなりますし、自分は車内で音楽を主に聴くのでBluetoothでスマホの音楽を流したい!と思ってました。 という事で!アレを購入しました。 metr ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月22日 20:08 ねこむしゃさん
  • カーナビ&ETCを取り付けてみた!その3(おまけ)

    リアモニターを付けるか分かりませんけどナビを何度も外したくなかったのでHDMIケーブルを通しておきました。 ケンウッドのナビはHDMIを中継するケーブルがなく本体に直接接続する必要があります。 そうなるとナビだけ取り外したい場合に面倒なのでこの延長ケーブルを利用します。 写真がボケててすみません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 19:24 ZRX_DAEGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)