ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • WIP No.252-補足

    11スピーカー の ツイーター を手に入れましたが よくよく 標準と11スピーカー 用ツイーター を比べると 11スピーカー 用ツイーター に ネットワーク コンデンサがありません ツイーター の高音を活かすため、 プラス(+)ラインにコンデンサを設置して ◆不要な低音をカット役割になります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月14日 19:12 RB1/3さん
  • スピーカー交換

    ショップにて交換。 取り付けとデットニングとバイヤリングと調整を依頼。 全部で50000円くらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 23:25 水無月 ほむらさん
  • ハイローコンバーター取り付け作業とアンプを接続

    先日取り付けたアンプをハイローコンバーターを使ってRCA接続します。 物はビートソニックのTL-46です。4ch入力で6ch出力できます。 まずはハイローコンバーターをスピーカーコードに接続します。前回の作業でスピーカーコードをグローブボックス裏まで持ってきているので、こちらに接続します。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月22日 18:41 mino@FK7さん
  • 地デジチューナー・リアモニター取付

    地デジチューナーとリアモニターを取り付けました。 (作業工程の写真はありません) チューナーは助手席の下に設置。 フロントガラスには、純正ナビのアンテナが4つもついているため、地デジチューナーのアンテナのうち2つは、リアガラスに貼り付けました。 (1~2ヶ月前のドラレコ取付の時にしておきました) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 01:11 ヨッシちゃんさん
  • キャンセラー取付

    取り付けるのはエンラージ商事のTVキャンセラー 施工場所が同じなのでついでにナビキャンセラーもチャレンジ まずはギアセレクターパネルの取り外しから 車弄りは初めてなので慎重に進めていきます。 隙間にヘラを突っ込んでコネってみるも外れる気配なし… 真上に向かって強めに持ち上げたらスッポリと外れました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月17日 22:49 葵@CIVIC_FL4さん
  • サブウーファーの配線整理

    サブウーファーの配線をようやく整理しました。 コントローラーの配線は助手席下へ 他の配線はコンソール下に収納しました。 コンソール下から、助手席下までの少しだけ見えるところはもう少し目立たないようにします。 シートから出てるケーブルはモニターケーブルです。 コントローラーは以前、充電用ポートを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 22:17 KaNaさん
  • TVキャンセラーの取付

    A mazonで購入しました。 シフトブーツは付け根のつめ[4カ所]を外しました。コンソールパネルは諸先輩たちの手順を参考に進めます。 ただし、ケーブルがパネルにしっかり縛られて外れずケーブルを引き出して続行。センターコンソールはシフト部にネジ止めされてましたので、ネジを外してから手前に引き剥がし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年3月20日 18:13 masap-0209さん
  • AndroidAuto対応機!DMH-SZ700取付

    いつもタブレットで使っているナビソフトのmoviLinkがandroidAuto対応になり、対応カーステもたまたま安く手に入ったので装着してみることに。 せっかくなので一度も使ってないバックカメラも接続するために変換も用意。 ついでにバック信号とパーキング信号取るハーネスも用意。 基本的にはカース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 23:32 つかぽーんさん
  • フロントカメラモニター変更

    ノーブランドフロントカメラをサイドブラインドカメラのモニターにてスイッチ切り替えで表示させていましたが、フロントの映像が左サイドのモニターに表示されるのが少し違和感がありました。 そんな事思いながら、みんカラ徘徊してると「ホンダGathers 用 DOPナビ フロントカメラ 接続ハーネス」 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年1月4日 18:24 ume33Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)