ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドアスピーカー裏の加工

    前回、バッフルボードの嵩上げを行った結果、スピーカーが内張りに当たりスピーカー付近のクリップが止まらなくなりました、何とかクリップが止まるように、当たる部分を削り取ります。 とりあえず外周の縁が出っ歯ている部分を切ってみましたが、まだ内張りにバリバリ当たります、ダジャレではないです。そういえば昔、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月7日 23:08 maemo-tさん
  • KENWOODサブウーハーKSC-SW11取り付け

    前車から使用しているチューンナップサブウーファーKENWOOD KSC-SW11の取り付けです。 取り付けとは言っても運転席下に置いて配線を隠すだけなんですが。 運転席の座席下に設置しました、シビックは座席下スペースがかなり低く座席を目一杯落としているとサブウーファーに擦ってしまいますので、2コマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月22日 21:25 maemo-tさん
  • KENWOODナビ MDV-M906HDに交換

    純正インターナビVXM-185VFiからの交換です。 純正インターナビもマルチインフォメーションディスプレイと連動しているなど良かったんですが、オーディオがハイレゾに対応していなかったりBluetoothの音質が悪かったりと不満があったので交換することにしました。 前車で使っていたKENWOOD製 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年6月21日 00:36 maemo-tさん
  • 地デジチューナー・リアモニター取付

    地デジチューナーとリアモニターを取り付けました。 (作業工程の写真はありません) チューナーは助手席の下に設置。 フロントガラスには、純正ナビのアンテナが4つもついているため、地デジチューナーのアンテナのうち2つは、リアガラスに貼り付けました。 (1~2ヶ月前のドラレコ取付の時にしておきました) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 01:11 ヨッシちゃんさん
  • フロントスピーカー交換

    購入したTS-F1740Sはカタログにシビックへの適合情報記載は無かったので加工前提で購入しました。 台座のままの取付はやはり困難な様でしたので台座から取り外した状態で純正ツイーターとの交換を試みます。 純正ツイーターを外したところにすっぽり入ります。 しかし、内側の凸が邪魔で外側からみると隙間が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月30日 15:30 タイプゼロさん
  • セパレートスピーカー取付③(取り付け編)

    次はツイーターを取り外していきます。 ツイーターと内張りを固定している外側の大きなツメをマイナスドライバーで押して外します。 表から引っ張っても外れると思います。 ベゼルを外していきます。 先程より小さなツメで固定されているので、折らないように注意しながら外します。 気持ちこじりながら押したほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 19:39 TぽんRSさん
  • 【内装ばらし】助手席側サイドステップ周りの取り外し

    フロントサイドガーニッシュを外します。 最初に青の部分の爪を外して、赤の部分のクリップを引っ張って外します。 どちらか片側から順に外すとやりやすいです。 次にドアシールを外します。引っ張るだけで取れます。シールを外したらカーペットをフックから外してめくります。 ※ドアシールは、はめ込んだ時にたわみ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月8日 08:08 みすてぃさん
  • アンプ移設

    助手席足元に置いてましたが、邪魔だと同乗者に不評だったので助手席下に移設しました。 T50のトルクスレンチでシートレールのボルトを外して、適当に設置します。 写真ちょっと見にくいですが、助手席の左前ネジ穴近くにアースポイントがありました。 せっかくシート外して作業しましたが、パワーシートのモーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 16:09 静にゃんさん
  • VXM-204VFi ナビキャンセラー取り付け

    まずはセンターのサイドパネル外し ここはそこまで難しくはないですし、他の方も書いてるので省略 ナビ横の爪がかなり奥まってるので、折れる不安もありましたがなんとか取り外し ここだけ前練習として別日に撮った写真ですが、実際やる時は超簡単にではありますが、養生しています サイドを外したら、次はエアコン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月1日 12:25 シュミコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)