ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 20.07 ハイルドライバーツイーター交換 その1【グレードアップ】

    またまたツイーターを交換します! 前回使ったツイーターは結局半年ほどしか使いませんでした… 前回のAMT2-4は高音の伸びはさすがハイルドライバー(パイルドライバーじゃないよ)って感じだったのですが、どこか安っぽい音の感じがだんだん我慢ならなくなって交換することにしました。アンプ交換か迷いましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月6日 21:07 stadion(スタ)さん
  • 22.06 SWを自作する! 【鳴り遅れの対策】

    その昔、本格的な低音が鳴らしたいけどオーディオの為にでかいSWを置きたくない!ということからTS-WH500Aを購入しました。 その薄さと低音再生能力には満足していたのですが、唯一鳴り遅れの酷さだけは問題視していました。この前アングラのオフ会に参加させてもらった時にも鳴り遅れを指摘されましたが、や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月17日 19:14 stadion(スタ)さん
  • 22.06 SWを自作する!【弐号機】

    先週試しにサブウーファーを作成してみましたが、サイズも形も適当に作っていたので助手席に置いたはいいけど邪魔な感じになっていました。 今回はもっと容量を増やし、かつ邪魔にならないように箱を作っていきます。 という訳でまずは段ボールで仮の形状を作ってみました。 サクッと寸法はとってあったのですが、実際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 16:28 stadion(スタ)さん
  • 22.12 ツイーター交換 【Mundorf→BlieSMa】

    ツイーター欲しい病が再燃してしまい、AMTからベリリウムツイーターに変えることを決意しました。色々調べた結果、BlieSMaというメーカーのT25B-6というベリリウムツイーターが安く買えそうです(1ペア70950円)。scanspeakやfocalに比べて安すぎて不安になりますが、元Morelの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月17日 20:35 stadion(スタ)さん
  • ステリモ活用

    Galleyra GAP-HAVT36を使用し、Stradaでステリモが使えるように接続しました。 ナビ側のステアリングリモート線へ配線色に注意してギボシで繋げていきます。 20極コネクタピンがぶら下がっています。 これがステアリングスイッチの信号線です。 ユニット側にギボシが付いていますが、こ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年8月25日 23:54 HATCH660さん
  • スピーカー雨対策と再配線

    スピーカーがたまにノイズ乗るな、と思ったら、端子部分が緑青ふいてました。 こりゃ対策せねば、ということで再バラしです。 スピーカーカバーは、薄いポロンスポンジに厚手のフィルムを差して作りました。 こんな感じです。 ベースとPCD-1に挟んで固定。 左右上は鉄板と干渉するので丸くなりません。 配線は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月11日 18:13 nmkさん
  • 20.07 ハイルドライバーツイーター交換 その2【グレードアップ】

    ツイーターの周り4面にスタイロフォームを貼り付けました。車につけて確認したところ角度はいい感じ!このまま作りこみします! ツイーターの固定にスタイロフォームだけだとあまりにも弱すぎるので、アクリル板で補強を施します。 寸法通りに切って内側に貼り付け。 ある程度スタイロフォームを貼り付けたら今度は発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月6日 21:24 stadion(スタ)さん
  • 22.09 スマホホルダーを落ちないようにする! 【ボルト固定】

    今年の6月位から音楽の再生システムをスマホを使うことにしていました。 最初に買ったスマホホルダーは写真の物なのですが、このスマホホルダー、落っこちるんですよね。。。6月のタイミングではそんなに無かったのですが、真夏になると粘着&吸着力が落ちるのでスマホをつけて暫く走ると落っこちたりしてました。 当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月17日 18:08 stadion(スタ)さん
  • 19.12 スピーカー交換と専用バッフル作成 【MDF+アクリル板】

    スピーカーを交換します。現状はDLX-Z17Wがついており、バッフルはAlpine純正KTX-H173Bを使っています。 今回購入したスピーカーはそのバッフルだと背面がドア板に干渉してしまい、追加のバッフルを作る必要が出たので作ります。 と言う訳でお家芸のMDF板+アクリル板を使います。まずはサク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月28日 23:12 stadion(スタ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)