ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • テールゲートスポイラー取り付け

    位置決め紙にそって下穴3ミリで開けます。 35ミリホールソーで穴を開けます。 切り粉をブロアーで飛ばすと作業が捗ります! ジャックナットを締め込むのに、長めのM6ボルトとナット、ワッシャー、M10ナット、ジャックナットの順に入れて、M6スパナで車に締めていきます。 35ミリのホールソーはゲート部の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年5月4日 18:23 Try191825さん
  • 無限フロントアンダースポイラー取付後の詳細

    フロントアンダースポイラー取付時の写真撮り忘れたので装着後の寸法を載せます。 【注意】 目視測定および個体差により多少の寸法差が有りますので参考に程度にご覧下さい。 先ずは純正バンパーと無限フロントアンダースポイラー装着後の比較(車高が異なる車両です) 右:純正 左:無限 バンパー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年4月2日 07:42 ume33Oさん
  • リップスポイラー取り付け

    今回つけたのは、納車前に楽天を物色していて見つけた大陸製リップスポイラーです。 諸先輩方でも何名かいらっしゃいますね。 カーボン柄を選びました。 さっそく開梱。 3分割されたリップに、ビス、両面テープが付属します。 説明書はありませんでした。 裏からみると、重なる部分がわかります。ここを合わせて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年11月15日 05:24 みすたーほりっくさん
  • FL4 フロントグリル フロントリップ交換

    タイプR風グリルが届きました(1ヶ月)つくりはまあこんなもんって感じ フィッティングは良さそうですね 何をしてもバンパーを外さないといけないので外します ボンネットから行きます 赤のクリップをたくさん外す んでゴムめくったとこにクリップあるので外す タイヤハウス側ビス片方2本 下側クリップたくさん ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年5月14日 16:42 ビッグボスさん
  • 《備忘録》リアスポイラー取り付け

    シビックはいい車ですがデザイン上どうにもハッチ部分以降がノーマルだとずんぐりむっくりに見えるんですよね・・・ 個人的理由としては標準のスポイラーが垂れ下がってるように見えるのがね・・・ という訳で買いました ホンダアクセス純正のスポイラーです。ボーナスで買いました 私は猫耳スポイラーって呼 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年7月9日 12:34 ⊿ヒロさん
  • 20.02 リアバンパー砂入り対策可能アイテム取付【インシュレーター エキゾースト】

    後期のシビックから追加されたエキゾーストインシュレーターを着けます。 エキゾーストのインシュレーターなので多分排気音が静かになるんですかね? 後期バンパーとの組み合わせで着くのですが、前期のに無理矢理着けてみます。図の赤丸の部分はクリップで留められるのですが、隙間だらけ+クリップの留め点が2箇所な ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月1日 17:55 stadion(スタ)さん
  • リアバンパー外してみた

    ちょっとやりたいDIYがあるので、リアバンパーを外すことに。 ※ume330さんの図解説明がとっても参考になりました。ありがとうございました! まず最初の難関はこの○印のネジ。 タイヤとの隙間がないので、普通のドライバーは入りません。 そこで登場したのが、先だけ付け替えるタイプのドライバーの先 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月5日 12:01 michi@さん
  • EZLIP取付

    両面テープで貼るだけなのでいきなり完成です😅 派手さはありませんが、小ぶりなので純正のスタイルを損なわず、さも元々付いていたかのような感じがなかなか良いと思います😄 正面はこんな感じです😄

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年6月3日 11:09 ayupupupuさん
  • テールゲートスポイラー取り付け

    純正テールゲートスポイラーを購入したので自分で着けました。 型紙がついているのでビニテで位置をあわせます。。 印がある3箇所ドリルで穴を開けます。 開けた穴にジャックナットをつけます。 金具をボルトで取り付けます。 取り付けた金具のの上にカバーをつけます。 ウイングをボルトで付けたあとフタをします ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年5月3日 15:12 北イガさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)