ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアディフューザー作成中

    アルミ板から切り出し加工。 塗装まで完了です。 ここまで2日… 明日で完成か!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月2日 18:03 NEOchさん
  • リアディフューザー作成

    以前、海外のFK7のカスタム動画を見て、このリアディフューザーに感銘を受けました。 ここまでエロく無くてもいいから、同じようなパーツないかなぁ〜、と思い探してみると、 こういったシャークフィン風が色々あるみたいです。いわゆるサメの背びれぽいやつですね。 これらは汎用品のためサイズを測ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月16日 08:33 michi@さん
  • シャークフィン風リアディフューザー加工編 パート2

    パート1からの続き。 ダンボールの型を汎用パーツにあてがい、大まかに切り出してからは、何度も位置合わせをし、直接書き込みながら作製していきます。 サイドのパーツの型合わせ。 後で塗装するので、気にせずどんどん書き込んでます。 センター付近のパーツの型取り。 夕食が終わってからせっせと作業します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月18日 09:43 michi@さん
  • リアアンダースポイラーモール取り付け作業

    愛工房のエアロモールを貼り付けます。 before。隙間がすごい。 とりあえず取り外して 脱脂して一回貼ってみます。 いい感じですが隙間がまだすごい 二重に貼ってみました。隙間はだいぶ埋まりましたが、見た目が… ここは隙間がひどすぎて三重くらいに貼らないと埋まりませんね。 遠目から見たらわからない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 13:50 mino@FK7さん
  • 自作リアスポ その①

    今回流用したのが、ミニクーパーSのリアスポで、ヤフオクで格安で手に入れました フレンドさんから頂いた純正のリアスポを、まずはカット 切ったら元のボルト取り付け位置が分からなくなるので、木の板に固定してからカットしました。 それぞれカットして、間に挟み込む予定です。 サイズをきっちり測ってカットして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月13日 17:28 かずくん-4819さん
  • ダックテール取付

    装着前 装着後 付属の両面テープで温めて接着しましたが、やはり浮き、ズレは修正できませんね。次回、取付部の隙間に黒のシリコーンでも入れてみようと思います。 後ろが引き締まって良くなりました! 満足満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 19:24 ⊿mochiさん
  • SPOON N1 マフラーガーニッシュ加工

    SPOON付属のガーニッシュ 無限もSPOONもガーニッシュが気に要らなくてつける前から板金屋に話をしていました。 SPOONつけた人はわかると思いますが純正と付属のものを組み合わせます。 その隙間が気に入らなかったです。 埋めても線がまだ浮き上がっていますね。 綺麗に慣らしたものがこちらになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 20:02 矢田ですさん
  • シャークフィン風リアディフューザー加工編 パート1

    先月末からリアバンパーを外していましたが、リアディフューザーを加工して取り付ける為、週末コツコツと作業していました。 一応8割程仕上がって、次の週末には完成しそうなので、先に経過を整備手帳に上げていきます。 個人的にはリアディフューザーは、こういったシャークフィンタイプのように下に突き出た形が好 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月16日 20:34 michi@さん
  • 自作リアスポ その②

    サフを拭いて、最終確認 繋ぎ目が微妙に凸凹ありますが、カーボンシートを貼る予定なので、妥協 😝 軽く白を塗った所で仮つけを カットしてるからボルト取り付けピッチがズレてないか確認 本塗りをして、センターにカーボンシートを貼って完成です 車体に付けてみたら、意外に小さくて目立たないことが発覚 😱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月13日 17:36 かずくん-4819さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)