ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • シャークフィン風リアディフューザー加工編 最終回

    パート4からの続き。 ようやく最終回です。 前日に装着までは完了してましたが、両サイドのシャークフィンの角度を揃えるため、ガレージで車の向きを変えて、真後ろから引きでチェックしました。 少しズレていたので、いったんフィンを取り外して取付け穴を修正。 再度装着し無事完成しました! (ボルトオンな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年2月23日 21:07 michi@さん
  • シャークフィン風リアディフューザー加工編 パート4

    パート3からの続き。 サイドのディフューザーもM6のボルトで装着します。 全部で4枚のシャークフィンをバンパーに装着しました。 ここで家でのんびりくつろいでいた妻を呼び出し、手伝ってもらいながらバンパーを車体に戻します。 養生しているものの、ボディを擦りそうなので2人での取付けをオススメしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月22日 22:51 michi@さん
  • シャークフィン風リアディフューザー加工編 パート3

    パート2からの続き。 切り出したリアディフューザーをヤスリがけしてから、プライマースプレー、ブラック、クリアの順で塗っていきます。 裏表を一気に塗装する為に、燻製を作るようにぶら下げて塗装しました。 (装着時に隠れる箇所に小穴をあけて、ぶら下げてます) リアバンパーの下に付けるパーツなので、塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月21日 10:06 michi@さん
  • シャークフィン風リアディフューザー加工編 パート2

    パート1からの続き。 ダンボールの型を汎用パーツにあてがい、大まかに切り出してからは、何度も位置合わせをし、直接書き込みながら作製していきます。 サイドのパーツの型合わせ。 後で塗装するので、気にせずどんどん書き込んでます。 センター付近のパーツの型取り。 夕食が終わってからせっせと作業します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月18日 09:43 michi@さん
  • シャークフィン風リアディフューザー加工編 パート1

    先月末からリアバンパーを外していましたが、リアディフューザーを加工して取り付ける為、週末コツコツと作業していました。 一応8割程仕上がって、次の週末には完成しそうなので、先に経過を整備手帳に上げていきます。 個人的にはリアディフューザーは、こういったシャークフィンタイプのように下に突き出た形が好 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月16日 20:34 michi@さん
  • ボンネット追加ダクト

    まずは完成写真から! 元々ノーマル形状のカーボンボンネットに自分でtypeR風ダクトを付けたボンネットでしたが、さらにサイドのダクトを追加しました♪ まずダクトを作ります←そこからw 買った汎用ダクトは厚みが有りすぎて嫌だったのでFRPで表面のみ型とって複製していきます! ガラスマットとクロスの2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 23:13 kazu@シビックハッチさん
  • FK7シビックハッチにS15シルビア用ウイング付けます!

    完成写真から! 気に入った幅、形の低めのウイングが無かったのでS15シルビア用のウイングをステー?マウント?自作して取り付けました♪ 後ろから見るとこんな感じ! まず届いたウイングをあてがってみて行けそうだったので、カメラの三脚使っていい感じの位置になるように固定します その位置で乗せられるように ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月9日 22:55 kazu@シビックハッチさん
  • ダックテール取付

    装着前 装着後 付属の両面テープで温めて接着しましたが、やはり浮き、ズレは修正できませんね。次回、取付部の隙間に黒のシリコーンでも入れてみようと思います。 後ろが引き締まって良くなりました! 満足満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 19:24 ⊿mochiさん
  • 無限フロントリップにラインテープ加工作業❣️

    知り合いに貰ったリップモールが浮いて来たので、それを外してみん友さんに貰ったイージーリップを装着したかったのだけど、この時期は寒いし気温が低いので、両面テープの粘着力も低下するという事で作業は断念💧 なので、ラインテープを貼る事にしましたぁ🤗 先ずは浮いたリップモールを外します💦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月11日 05:09 かおりん333さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)