ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リアリフレクターLED化

    リアバンパー外します。 バンパーの内側に砂や泥が蓄積していました。 ダミーダクトを外します。 ここも内側に砂などが蓄積していました。 飛んでしまいますが、リフレクターを交換して穴が開いているところから配線を引き出します。 蓄積している砂が見えますね・・・ バンパーなどはきれいにして元通りに戻して完 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年7月13日 19:08 おにぎりターボさん
  • 室内LED関連

    今回はサイドマーカー以外の7球交換 室内が白くなりました! ルームランプ マップランプ×2 バニティミラー×2 グローブボックス トランクのランプ

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年1月14日 22:21 rance0314さん
  • マーカーランプLED化

    マーカーランプをLEDに交換します! フェンダー内側のネジ2本を外します。 フェンダーの内側に少し隙間ができます。 マーカーランプの裏側を覗いてみるとツメが見えます。 奥に押しながら外側にズラすとマーカーランプが外れます! ソケットを反時計回りに回すと外れます。 T10バルブでした。 楽天で39円 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月16日 00:59 くろ3419さん
  • サイドマーカーLED化❣️

    友達にLEDバルブを貰ったので、交換しました😊 先ずは➕ドライバーでビスを2箇所外します。 指でカバーを押して… サイドマーカーを引っ張って外します。 ⭕️のところに純正バルブが有ります😊 純正バルブを外して… LEDバルブを取り付けます。 先程とは逆の手順で元に戻して完成✨ これで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2020年5月14日 04:39 かおりん333さん
  • LEDリアリフレクター取付

    地元の陸運にホンダカーズ担当さんが現品持ち込み、確認してくれて、OKが出たので取付けを決意。(地域により差があるかも自己責任で)取付けをよりイージーにと電源取りカプラーも購入。 バンパーを外すのは面倒なので、今回ガーニッシュのみ取り外しすることで計画。下から覗くと裏面側のツメや穴が見えます。いけそ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月13日 14:36 bunonさん
  • バックライトの交換

    バックライトが純正だと夜間バックする時に暗いため、交換してみようと思う バックライトへのアクセスは、ハッチを開けたところの窓付近に左右それぞれの箇所にある。 なんとなく保護してパーツ剥がしで開ける グレーのカプラー(写真で見ると下の方の線たち)を反時計回りに回すと外れる こんなのが出てくるので 爆 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年4月9日 23:17 けんちゃん0207さん
  • バックランプLED化

    FL4はバックランプが豆球?なのでLEDに交換します。 今回使うのはPIAAのT16、450lmのホワイトのLED2つです。 交換前はこんな感じで電球色です。 まずはリアハッチの内側にメンテナンス用カバーがあるので内張り剥がしか何かでカバーを外します。 カバーを開けるとこのようになっているのでコネ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年6月18日 10:42 G-3さん
  • リアウインカーLED化

    リアウインカーは豆球からLEDに変える予定は無く、豆球のままのつもりでしたが、600lmと爆光するようなLEDではない物が安く販売されていたので、お試し感覚で買ってみました。 純正豆球の光具合です。暗くもなく明るすぎずです。 トランクを開けて、ライトを外す為にカバーを外します。内張り剥がし等で簡単 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年5月7日 18:42 Pokasanさん
  • バックランプ、ブレーキランプLED化

    バックランプ、及びブレーキランプのLED化をします。 まずは写真、青丸のネジをプラスドライバーで外します。 思ったよりかたくない。。。 次に、上手いことテールランプユニットをガボッと外すんですけど、これ、初めてだとめちゃくちゃ怖かったです。 ネジから遠い側に2本のピンがハマっているので、力を入れて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月28日 18:49 そると7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)