ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグのイカリング化その2

    コネクターとT10のソケットは使わないので、 自作します。 配線の+をオス、-がメスで作りました。 配線をつないだ後に防水のために、チューブにいれます。 フォグカバーに付けたかったのですが、イカリングのカバー小さく隙間があくので、フォグランプに付属の両面テープで、張り付けます。 点灯確認してなかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月15日 19:12 anzu0519さん
  • テールランプユニット換装+ウインカーバルブLED化

    US純正テールランプユニットへの換装に併せて、ウインカーバルブのLED化も実施しました。 まずは、いきなりですが換装後の画像です。 夜間、テールランプを点灯させると・・・さりげな~く側面のリヤサイドマーカーLEDが光ってます。 国内仕様のユニットとの違いはそこだけなので、ほとんど自己満足のカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月11日 15:31 5ナンバーアコ乗りのヒデさん
  • LED点灯試験

    ピカキュウさんのお盆セールで購入したLEDの点灯試験です。 価格は全てセール価格です。 G-FORCE T10ウェッジシングル球ホワイト 極性無しで明るさ、色合いもイイ感じです。 今ポジションで付けている、中国製のLEDバルブと交換します。 2個で 500円です。 SMD5連ワンポイントLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 20:07 anzu0519さん
  • サイドマーカーLED T-10(ブルー)

    まずは取り付け画像です サイドマーカーを外します ホコリがかなり溜まっています サイドマーカーの隙間に入って汚れの原因に成ります 汚れ防止の為、Ðラーにコーキングをしてもらったので大分良い見たいです ステルスバルブをつけていましたがLEDと交換します 点灯確認 交換後のサイドマーカー画像 ドアを開 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月17日 20:42 Ziiziさん
  • リアウィンカー、バックランプLED化

    リアは電球いっぱいなのでウィンカーとバックランプを交換。 今回はフィリップスのLEDウィンカーとバックランプを用意。 ハイフラ防止抵抗はシエクルのカプラーオンタイプを使用。 ネジを外してリアのランプユニットを外し、ソケットを抜いてバルブを取り替えます。 ハイフラ抵抗はカプラー式なのでウィンカーのソ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年5月20日 23:19 モッシーFK7さん
  • 髭LED取り付け

    Amazonで9200円で髭LEDがあったので ポチりました😎 トリセツはついとったけどEnglish😂 赤 白に点灯 黒 アース 黄 多分ウインカー 白 多分ブルー点灯 今は赤の線をフォグランプに割り込ませて 白だけ点灯させてます。 ウインカーも繋げる予定😎 リアも後期のダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 19:06 ROM.Rさん
  • サイドマーカー ステルス化&LED化

    テールランプをステルス/LED化したら、やはりココもですよね。 インナーフェンダーの固定ネジ2個を外します。 若干、タイヤ舵角を付けておいた方が作業しやすいと思います。 マーカー付近のインナーフェンダーを引っ張りながら、マイナスドライバー等で爪を押しながらマーカーを外側外します。 初作業だっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月31日 01:19 ニシさん
  • サイドマーカーLED化

    日曜にやった作業からです。 今回も皆さんの整備手帳を参考にサイドマーカーの電球をアンバー色のLEDにしました。^^ 外し方を参照しながら、先ずはハンドルを切ってタイヤの向きを変えて作業がし易いようにしました。^^ マーカー近くのネジ2本を外し、インナーフェンダーを少しめくってマーカーの後ろ側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 20:01 yama1115さん
  • バックランプ交換

    ずっと気になっていた4000kのバックランプに変更 こんな感じー グラグラでちゃんとしまってるか不安

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:36 矢田ですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)