ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 無限MUGEN Hydrophilic LED Mirrorに交換

    無限ミラーやっと買ったのでサクッと取り付け👍 ミラーカバーを外して付属のカプラーを割り込ませます 本当はバッテリーの-端子を外して3分放置するところなんですが面倒なので配線を絶縁処理してそのままやっちゃいます 純正ミラーからマウントを移植 カプラーから分岐してる配線に色どうしで繋いで熱収縮チュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 12:20 DaybreakS550さん
  • WIP No.182

    これまで、 ドアミラーウインカー 車内からの確認用に エアロフィン・クリアを カットして 装着していましたが 再度、とれてしまったため 先人の方の アイディアで 100均 GLASS TILE を使用します オレンジ🍊を 選択しましたが、 発光が明るすぎるとの ことで、スモークフィルムの 端材を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 14:12 RB1/3さん
  • AUTO-VOX X1 Pro 取り付け

    以前より色々取り付けているのですが、全然アップしてなかった。 今回、AUTO-VOX X1 ProがAmazonプライムデーで通常より1万円安かったので買ってしまいました。 先ずは、センシングのカバーを外す。 トルクスレンチで純正のルームミラーを取り外す。 途中の工程は写真撮り忘れ、いきなり取り付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月17日 18:37 Tsuchiiiiiさん
  • AUTBAHN 広角ドアミラー取付

    AUTBAHN製の広角ドアミラーを取付けます。 内容物は ・ドアミラー 左右 ・両面テープ(大:2枚、小:2枚) ・吸盤 ・写真付き取説 ミラー裏面に両面テープを貼り付けます。 ミラー表面に吸盤を貼り付けます。 ドアミラー を逆方向に倒します。 ※コレはやらなくても良いですが作業し易くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月28日 12:15 ume33Oさん
  • ドアミラーカバー ガーニッシュの塗装&取付

    車を購入して直ぐに付けたミラーカバーガーニッシュだけど、サイドリップガーニッシュと色を合わせたかったので、取り敢えず外す事に… 内張剥がしを使ってゆっくりと剥がしたら以外と綺麗に取れたけど、ミラーカバーガーニッシュの裏側の粘着テープを取るのに1時間近く掛かりました💦 粘着テープを取った後、綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2019年6月23日 09:04 かおりん333さん
  • 無限 ハイドロフィリックLEDミラーへの交換

    ご存じ無限のミラー交換です。 予報が外れ天気が良くなり、午前中はなにも予定がないのでちゃっちゃと。 とはいかない・・・ まずカバーが外れない。 爪がかけるというので、無理には外せないし、おっかなびっくりでの作業。 この細い受けでは欠けるわ。 取ることを前提に付いているわけではないし、勝手にDIYし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月11日 23:46 月の沙漠さん
  • ミラーホルダーの交換

    無限のHydrophilic LED Mirror取り付け時に肝心なツメが割れたようで隙間があいてます。 気になり出したら交換をということで、ハウジングセットを購入しました。 交換に使うのは下の部品だけです。 交換するためには、配線のコネクタを外す必要があり、熱収縮チューブを取り去る必要がありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 16:55 ふみFK7さん
  • レーンウォッチカメラもどきの取付

    海外モデルにはオプションで付いているレーンウォッチカメラを中華ナビの機能を使って真似してみました。 本当はサイドカメラの設置位置をサイドミラー下部にしたかったのですが、車検の時に面倒臭そうだったのでツィーターの上部に貼り付けしてます。 ナビへの接続はグローブボックスの裏を這わせて、バックカメラと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 14:38 kamabokozさん
  • 無限ブルーミラーに交換!

    Dラーで作業してもらったので途中経過はなし 取り付け後の写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 13:09 G-3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)