ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 無限パフォーマンスダンパー

    ディーラーにて取付してもらいました。 フロント斜め 写真は取付時にお願いして撮影してもらったものです フロント正面 1週間ほど乗って、あくまでも個人の感想ですが、  「反応がまろやかに感じるというか、路面に対しなめらかな動きになったというか、ちょっと高級車っぽい動きになった」という感じ リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 05:07 グー父さん
  • cuscoストラットバー取り付け

    ストラットタワーバーの取り付けです。作業時間は10分です。 左右のストラット上部のナットを外す。 純正のプレートは使わないようなので、外して保管しておきます。 タワーバーを取り付ける。 ナットを締める。 保護シールを剥がす。 シャフト部分を締める。 完成。 メイド・イン・ジャパン

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月10日 00:38 maemo-tさん
  • Fタワーバー取付

    サクッと取り付け完了、エンジンルームが華やかになったかな😌 ヘッド周りがちょっと寂しいので、次はヘッドカバーでも付けたいと思います😆 斜めから😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 17:28 ayupupupuさん
  • タワーバー取付

    タワーバー取付ました。 カラーは青がよかったのでcuscoのタワーバーをチョイスしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 09:56 すこっちぃさん
  • ストラットタワーバー取り付け

    新入りのTANABEのストラットタワーバーを DIYで取り付けチャレンジしましたが ナットが硬くて 無理くり 力尽くしでやるのが不安 更に 締め付けのトルクレンチが無いので❗ DへGo~~😅 丁寧に的確に ちゃちゃっと30分位で完了 ド素人には 無理は禁物❗😅 工賃は税込5500円 初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月17日 13:54 レオンパパ~さん
  • 無限 PERFORMANCE DAMPER/パフォーマンス ダンパー

    無限のパフォーマンスダンパーを装着しました。 車体の振動を減衰し、不快な微振動や騒音を解消することによって、操縦安定性向上を図る「パフォーマンス ダンパー®」。上質な乗り心地と操縦安定性を高め、より優れた運動性能を発揮するものです。(無限サイトより) spoonからも、ボディ末端の捩れ抑制の為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月27日 00:39 たかぽん_USMCさん
  • KUTOOK ボンネットダンパー

    いきなり完成写真ですが結構苦労しました ・サス取付ナットが固い 20cmほどのラチェットを金槌で叩きましたがなかなか回りませんでした ・ボンネット側の金具取付が難しい 取付位置下の細長い穴から両端にナットのついた棒を差し込んで探りながら取り付けるのですが、インシュレーターの弾力もあって全然噛まない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 01:16 boneさん
  • タナベタワーバー取り付け

    説明書通りにやれば全然問題なく出来るんですが、、、 取り付けにおいて個人的に思ったこととかを書いておきます。 まずはブラケットの取り付けから。 当たり前ですが、片側ずつ作業します。 作業はタイヤの接地した1G状態で行います。 サスペンションのナットを外して、純正のプレートを取り外します。 この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月19日 19:55 TぽんRSさん
  • BLITZストラトタワーバー装着

    シビック全国オフで購入。 いの一番に買いに行きました。 価格も予想したより安く、取付けサービスもあったので、即決購入! BLITZのサービスの方にやっていただきました。 キズ防止のため、養生します。 作業開始。 かなりボルトが硬いと思うので、自分的には外すのは躊躇していました。 ベース取付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 18:57 はこかずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)