ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • RECAROシート交換作業

    交換前の純正シートです。 RECARO SR-7 GU100Hに交換していきます。 作業はみん友であるmu-Touさんのガレージにて行いました。 mu-Touさんは何度もシートを取付たり外したりしているツワモノなので知恵も工具も沢山ありますのでお力添え頂きました! まずは純正シートを外すため、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 7
    2022年10月17日 01:57 だーまささん
  • アリエク シートカバー

    アリエクでポチりました。到着まで1ヶ月ほど待ちました。 専用品なのでフィッティングはまあまあです。夏場は生地が柔らかいですが、汗だくです笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 18:36 kurakさん
  • シートベルトパット

    ヤフオクにて購入 マジックテープでつけて終了です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 09:44 矢田ですさん
  • RECAROシート取付

    RECAROのセミバケ「SR-7 ASM」を取付ました。 工賃見積もり8,000円です。 結論から言うと、ショップに任せた方が良いです。 理由は以下の通りです。 ①純正シートを固定しているボルトがお星様のような型の「トルクス」 プラスでもなければ六角でもない。ボルトでもないので、レンチでも外れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月18日 23:06 Yu-きさん
  • BRIDE EUROSTERII ユーロスター2 チャコールグレーBE シートヒーター付

    スイッチ類の加工が必要な事が発覚して 自分では無理と判断して依頼に出しました。 シガーソケットからは取らずに 純正の配線にかませる事にしたのも 依頼した要因。 これが問題のスイッチ。 シート本体に付けれる部分が見当たらない。 結局横滑りスイッチの隣が空いてるので そこに入れ込むことに。 この部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 13:21 水無月 ほむらさん
  • RECAROサイドプロテクターの交換。

    TRIALさんのサイドプロテクターに交換します。(o・ω・o) まずは今まで付けていたRECARO純正のプロテクターを外します。マジックテープを剥がすだけで外れます。 サイドプロテクターのマジックテープを保護している白っぽい布を剥がします。 座面のクッションを剥がします。 これもマジックテープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 08:52 むらむらじさん
  • 中華製シートカバー取付(リア)

    中華製シートカバーのリアを取り付けます。社外品は似たような構成だと思いますので参考にどうぞ。 まず座面からです。上から被せて位置決めをしたらひっくり返します。 そしてシート前側の位置を微調整しながらベルトを締め上げます。その後、両サイドのゴムにフックを取り付けて適当な所に引っ掛けます。今回の場合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月5日 21:21 KAWA@きゃらめるさん
  • 中華製シートカバー取付(フロント)

    中華製シートカバーのフロントを取り付けます。社外品は似たような構成だと思いますので参考にどうぞ。 まず座面ですが、ストッパーをシートとサイドのカバーの間に挟むので、ストッパーのある方が外側、ゴムの方が内側になり、写真のは助手席用になります。 ※次以降の写真は運転席側です(この部分の写真撮り忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 21:21 KAWA@きゃらめるさん
  • リアシート脱着

    シートカバー取付のためにリアシートを脱着したので手順を残しておきます。 まず、タイダウンフックを外します。フックを立て、カバーをめくり、そこにあるプラスネジを外せば取れます。外したらその部分をペロンとめくっておいてください。 右シートバックを外します。 黄色部分にボルトが2本ずつ計4本あるので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年11月3日 23:35 KAWA@きゃらめるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)