ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 【アルカン】グローブボックス(貼り付け)

    amazonで買ってハサミでチョキチョキしました! 身も蓋もないですが気合いです、、、 ギリギリを攻めた結果無駄になってしまったシートが出てしまったので、急がば回れで広めに切ることをお勧めします、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 23:37 ゆん303さん
  • WIP No.414-補足

    WIP No.414 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/604729/car/2531149/7537559/note.aspx でレッドモールを施工したのですが ドア内モールに合わせ レッドモール化したのですが 運転席側のカップホルダーで 隠れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 07:35 RB1/3さん
  • インテリアパネル スエード調加工

    某ショップでセンターコンソールパネルとドアパネルガーニッシュを購入し、スエード調シートでラッピングしてみました。 センターコンソールパネル編。 元々はカーボン調のパネルにざっくり型取りしたシートを貼り付け、巻き込んだ後に不要な部分をカットし完成です。 素人のDIYですが、シートの伸縮性がよく貼り直 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月17日 10:43 wcdrt169さん
  • 自作 レーダー探知機ステー

    シビックFLユーザーの皆様の様子を拝見すると、レーダー探知機は運転席右のAピラーへ設置されています。 僕もご多分に漏れずAピラーへ設置していました。しかし運転視界から外れているため、脇見気味でイマイチ。 そこで今回、純正ナビ付近へ移設を試みます。(写真1) 視界的にはバッチリですが、この位置では ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月21日 23:40 しぐるさん
  • アームレストの表皮巻き替え

    アームレストの表皮に汚れが付きやすいのでセンターコンソールとFrドア 、Rrドアを生地屋さんで購入した新たな表皮に巻き替え。 スエードの触り心地と色合い重視。(アルカンターラ等のウルトラスエード系は高価すぎて断念) 純正の表皮は肘の皮脂が跡になって残る。 パーツバラして、表皮剥き。 新たな表皮をG ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月30日 20:13 @ゆうちゃんシビックさん
  • アンビエントランプ減光

    前ドアのLEDアンビエントランプは、赤くカッコイイのですが、夜間運転中やや主張が激しい。手持ちのスモークフィルムを短冊切りし、貼り付けて減光しました。 写真は、わかりにくいですが貼っている途中です。 形状は微妙に後方にテーパー状に絞ってあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 22:33 文次さん
  • ルーフのデッドニング

    ルーフのラッピングをして以降、夏場のエアコンの効きが悪くなったように感じていました。 Nスラッシュでルーフのデッドニングをしたところ、断熱効果があったのでCIVICにも行いました。 天井の内張にリアカメラの配線がアルミテープで貼られております。剥がしてまた元通りに貼りなおすのが面倒だったので、天井 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 19:34 Maetoolsさん
  • TRIP 26 リアエアコンベントパネルガーニッシュブラック化

    このままでも良かったのですが、やっぱりインテリアパネルをブラックに統一したいので塗装❗️ではlet's challenge👍👍 まずはプライマーを吹いて下地処理❗️今回は表面がデコボコでは無かったのでプラサフは吹きませんでした😊😊 次にブラックを塗装❗️べた吹きせず少しずつ重ねて塗装します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月30日 07:52 白雪.さん
  • 内装パネルの補修。後編

    昨日、プラサフまで終わったパネルの塗装をします。(o・ω・o) 一晩乾燥させましたが、やはり下地の赤が透けていました。 諦めきれず、最後にもう一度だけプラサフを吹いてから乾燥がてら朝ご飯を食べました。_(┐「ε:)_ 朝ご飯を食べている間、うちの次男坊が大胆に顔を洗っていました。(・ัω・ั) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 16:20 むらむらじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)