ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアパネルレッドステッチ追い縫い⁉︎

    「追い縫い」っていうのかなぁ… 海外インスタに出てたので真似しました〜 縫われたステッチに 糸を通すだけ´ω`)b 初日6時間 2日目は3時間掛かりました! (;´Д`A .。。オツデス しかし!グレーのステッチが邪魔して 映えませんでした〜   糸はイオンの裁縫屋さんで購入♪ 艶があっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月11日 13:50 GINさんさん
  • カーゴルームランプ増設③

    今日は苦手な電装系! 取り敢えずラゲッジランプの配線を引っ張り出します。 ピンボケてますが、赤い配線から電源を取り出します。 ラゲッジランプのスイッチ連動にする為、 スイッチ側の金具に配線をハンダ付けします。 子供の頃に授業でハンダを使って以来のハンダ付け こんなで大丈夫か心配ですΣ(゚Д゚;≡; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 15:06 ういやさんさん
  • 自作シフトサイドパネルカバー?の作成

    シフトサイドパネルっていうのかな? を取り外して来ました‼️ クラッツィオのレザー生地に型どり。 一生懸命縫い合わせたので、写真はコレだけ❗ サイドパネルに貼り付けました。 車両に取り付けて完成‼️ 簡単な整備手帳ですが、 かなりの時間を費やしております。 元々シボ加工してあるパネルに シボのカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 00:37 ういやさんさん
  • コンソールピラーのきついRラッピング

    ラップフィルムをビンビンに 伸ばして貼る所の備忘録です(^_^;) 貼るのが大変且つ夏場浮いてきます囧! FK7が出始めの頃はカーボン調パネルが まだ販売されてなくラップフィルムを あちこち貼ってました。 コンソールピラーのガーニッシュも お求めなりやすくなってますが、 今更ここだけテカテカっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月3日 07:49 GINさんさん
  • 自作ドアキックガードの貼り付け

    養生テープで型どり。 クラッツィオの生地を切り取り、 裏側に両面テープを全面に貼り付け。 脱脂して貼り付け。 今回はステッチを入れる気力が無かったので 切って貼っただけ(;^_^A 剥がれなければしばらくはこのままで・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月14日 14:59 ういやさんさん
  • メーターフードにスエードシート①

    みん友さんのを参考にさせていただき作業しました! 養生テープで保護してから内装剥がしを使ってクリップを浮かせていきます。真ん中くらいにあるクリップから浮かせるのが良いらしいです。 何とか外せましたが斜めに伸びているツメの付け根がちょっと折れたっぽい? 大体の大きさに切っていきます。 貼り終わり。裏 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月11日 22:23 まろ@FK7さん
  • 内装パネルの補修。前編

    カーボン柄に白の内装パネルを付けていますが、日光に当たった為か塗装が浮いて気泡みたいになっていたので補修します。(o・ω・o) 拡大すると分かりやすいですね。 ポコポコしちゃっています。_(┐「ε:)_ マスキングして白い部分だけ補修します。(๑•̀ㅂ•́)و✧ とりあえずペーパー400番でポコポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 14:32 むらむらじさん
  • 内装パネルの補修。後編

    昨日、プラサフまで終わったパネルの塗装をします。(o・ω・o) 一晩乾燥させましたが、やはり下地の赤が透けていました。 諦めきれず、最後にもう一度だけプラサフを吹いてから乾燥がてら朝ご飯を食べました。_(┐「ε:)_ 朝ご飯を食べている間、うちの次男坊が大胆に顔を洗っていました。(・ัω・ั) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 16:20 むらむらじさん
  • スイッチパネル塗装編

    スイッチパネルを内張り剥がしで取り外します ユニットを外し、本体だけにします 素材はポリプロピレン 密着させるためPPプライマーを塗装します 二層目にブラックを塗装します 三層目にグレーのパールを塗装してやり・・・ トップにクリヤーを厚塗りしてやります。 シボ部品ですから艶が出ず、3回塗り重ねまし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年3月18日 23:59 HATCH660さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)