ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • USBポート取付け

    USBポートと空気圧センターを入れるボックスを作成します 接着剤とグルーガンで接着します 次は前面のパネル 空気圧センターのパネルに合わせ穴を開けます 次はUSBポートの穴 中心に画ビョウを刺し円を書きます 書いた円に沿ってドリルで穴を開け切ります 前面パネルを接着します カーボンシートを貼りUS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 16:39 Ziiziさん
  • メーター埋め込み用パネル加工

    助手席側のカーボン調パネルにメーター埋め込み用の穴開け加工をしました。 ありがたい事に、メッセージで整備手帳のリクエストを頂いたので分かりにくいかも知れないですが、写真のある範囲でアップします。 普段使いも兼ねているのでダッシュボードポン付けには抵抗があり、色々表示出来るマルチメーターも考えた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 02:06 mu-Touさん
  • ドアハンドルスエード生地施工

    ドアハンドル生地の汚れ対策にスエード生地施工実施 運転席側ドアハンドル使用頻度が激しい為か白っぽくなてしまいます ドア内張を外し赤〇のネジ5ヶ所を緩めると外れます 後部座席は3ヶ所です この部分はシート生地にクッション材が張られているので今回は生地の上に張る事にしました 生地を剥がすので有ればクッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年7月17日 20:59 Ziiziさん
  • USBポート取付け(パート2)

    いきなり完成("⌒∇⌒") カーボンシートだとイメージと違っていたのでホワイトレザーに交換 エンジンを駆けた画像 全体画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 16:47 Ziiziさん
  • ドアパネルカーボンシート剥がし

    2年前に貼った赤のカーボンシートが色褪せて見栄えが悪いので剥がします ドアの内張りを剥がしネジ4箇所を外せば2箇所のツメで止まっているだけです 外れました カーボンシートを剥がします 最初の画像では分かりづらいですが比べて見るとかなり色褪せています 取り付け完了 やっぱりパンタ🐼は白黒が似合いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 13:54 Ziiziさん
  • カーボン調ドアスイッチパネル

    3M1080-CFS12カーボンブラック 買ってみました。切売50cmと少なめに^_^ 幅1,524mm 手始めにドアスイッチパネルから貼りました。 冬支度で出したばかりのファンヒーターの 熱風でシートを伸ばしたらかなり伸びたー 汗もかなり出るし 。゚(゚´Д`゚)゚。 冷えるとすぐ固まる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 22:34 GINさんさん
  • 20.08 インパネをオシャレに【グローブボックス等】

    内装にスエード調シートを貼ります。 元々それなりに貼っていますが手を付けていない部分もあったので貼りました。 まずはピラーです。フィットよりも形が単純なので貼りやすそうです。 貼り付けてからコレジャナイ感が出てしまったのですがベージュで貼付けしました。 次はグローブボックス、コンソール、運転席側下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 13:06 stadion(スタ)さん
  • シフトパネルの塗装&取り付け

    購入したシフトパネルの色(サテンメッキ)が予想以下だったので、塗装し直して取り付けました。 写真は購入時の状態。 #150のサンドペーパーで塗装を落とすと同時に、塗装前の下地作りをします。 ペーパーがけだけで写真のとおり、簡単にスッポンポンの状態になってしまいました。 磨きカスを落としたら、下地が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月24日 22:07 lilim.18th.Ang ...さん
  • 内装カーボンシート貼り

    先週貼ったのが、ストレッチかけた箇所がもう浮いてきました。 脱脂だけでは、ダメだと思い試しにシールプライマー購入! 食い付き良くする物です。 無色透明で、水っぽい液体でシンナー臭いね。 ハケは付属で付いてました。 薄塗りが良いです。 15分ぐらいで乾いたかな… グロスが出ます。 ベタつきが減って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 18:31 sivaFK7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)