ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • センターアームレストのスエード化

    センターアームレストのサイド部分を外します。 爪で止まっているだけのようなので、むぎゅっと掴んで上に引っ張ればとれます。 若干力が要りますが爪をおらないようにソフトに力強く。 アームレストの可動部分をとります。 ネジと爪で止まっているのでまずはネジをプラスドライバーで取ります。 とったら同じく上に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年11月25日 21:30 まろ@FK7さん
  • 純正レザー仕様のアームレストに交換(フロントドア用)

    土日にやった作業からです。 センターコンソールの純正レザー仕様アームレスト交換から続いて、フロントドア用の交換です。 ↓センターコンソール用の交換はこちら。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/car/2771404/53544 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月10日 21:38 yama1115さん
  • 6-1.【個別工程】STEP ILLUMI取付(前編)

    【注意】 ・この整備手帳は、米国サイトのInstallation manualを自分なりに咀嚼、アレンジして掲載しています。米国仕様は左ハンドルであり、manualも当然英語なので参考にするならこれらの点を踏まえ自己責任でお願いします。 ・整備手帳1.【共通工程A】及び整備手帳2.【共通工程B】 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年4月24日 12:47 こうちゅうさん
  • アームレストコンソールボックスの取り付け。

    アームレストコンソールボックスを取り付けます。(o・ω・o) サクッと出勤前にね。(๑•̀ㅂ•́)و✧ 裏面には両面テープが貼ってあります。 アームレストコンソールをガバっと開けて念入りに脱脂します。 前に何かのパーツに付いてきた粘着促進剤を使おうかと思ったらカピカピに乾いてて使い物にならず。_ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月11日 06:38 むらむらじさん
  • FK7 センターコンソール内USBポート増設 US仕様

    プラズマクラスターの電源をセンターコンソール内から取りたかったので追加。 US仕様は標準ですが日本仕様はありません。取り付け穴自体は日本仕様にもカバーがしてありますがついてます。 部品 ・BUFFALO USB延長ケーブル2m BSUAASM220BK ・Amazon ホンダ車 HDMI,USB ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年2月19日 10:47 ShironCivicさん
  • ロードノイズ低減(内装編)

    トランクのここの側外します。 カーゴエリアカバーを止める所に、メクラ板の中にビスが止まっているので、カバー外して、ビス外します。 めくるとクリップがあるので外していきます。 シガーソケットのコネクター外します。 内張外すとこんな感じになっているので、吸音材が貼り付けてあります。 止まっている白い物 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月19日 08:16 sivaFK7さん
  • ロードノイズ対策その2

    エーモンの静音計画 ロードノイズ低減マットLサイズを用意したのでまずは感覚的に音の入りが気になる運転席足元に敷いて確認。 そのままでは滑るのでテスト中はガムテープでずれないようにしてました。 フロアマットも。。。 結果は多少音の改善は出来ましたが思ったよりは減らず。 そうなるとフロアマットのサイズ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月21日 17:39 つかぽーんさん
  • メガネケース取付

    純正のアシストグリップを外すのに若干手こずりましたが無事に取り付け完了、内装の天井が黒でメガネケースも黒なので違和感なくて良い感じです😆✌️ 閉めた状態のUp 開けた状態です。 開ける時は軽く開くし、手を離すとユックリ閉まる感じがなかなか良いです。使い勝手も良さそうなので、コスパの良い商品だと思 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月26日 14:54 ayupupupuさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ユピテルのDRY TW7500d を取り付けます。 駐車中監視用の電源ユニットも付けるので、バッテリーから電源を引く必要があり バッテリーからの配線を室内に通すのに、フロントドア付け根のグロメットから通します。 まずは、ホイルカバーをめくる これが、クリップが外れないし隙間狭いし大変です 😅 カ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年8月4日 16:29 かずくん-4819さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)