ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレストマット取付

    未装着 フットレストマットのみ装着 フットレストマット + ヒールパット装着 http://minkara.carview.co.jp/userid/224083/car/2577925/12703682/parts.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 07:49 ume33Oさん
  • WIP No.228-交換

    クラッチペダルを踏むと コクっといった感じの 引っかかり感あり、 マスターシリンダー交換へ 直近では「キュ」音も発生 交換前品のマスターシリンダー 上側が交換後 マスターシリンダー 外観に変化はないですが ◆足に伝わるクラッチの 踏み感は 交換前は、「スッと」して踏み感 でしたが、 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月19日 20:19 RB1/3さん
  • 左フットレスト取付(備忘録)

    フットレスト(純正 4699-2SEA-J00)を取り付け 標準は、ちと寂しい感じですね 2か所固定用の□のパーツが出っ張ってます。元の標準フットレストに穴を開ければ強固ですが、外すことも考えその案はボツにしました。 五か所の共締めカシメを外します。すると本体が分離 皿ビスタイプのタッヒ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年12月29日 18:15 狸のノリちゃんさん
  • アルミペダル取付

    運転席に座り下を見るたびに、イマイチ違和感が。 三つペダルが並んでいるのに、一つだけ黒いゴム。 FK7用のも売っているけど、もう少しリーズナブルな物をと探していたら、Twoコインで買えるプジョー用のフットレスペダルを発見。 シビックは形が異形なのでどうかなとも思いましたが、プレーンな形なので、大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月8日 22:44 月の沙漠さん
  • アルミフットレストの取り付け強化

    両面テープ+タッピングビスで取り付け。 足元で万が一のことがあると、命に関わるので。 元のフットレストに下穴をあけて、M6 12mmの皿タッピングビス(黒ステンレス製)で固定。 足元の統一感が図れた、かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 14:53 黄びっくRさん
  • アルミフットレスト

    ①アルミフットレスト CR-V用 ②張り付けるだけ簡単作業 ③取り付け前 ④取り付け後 テープだけなのでダメになるようならやはりビス止めかな(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月21日 16:38 安倍華月さん
  • ACUITY スロットルペダルスペーサー

    高ナットを外してスペーサーを取り付け position A ペダルが 上に13.25mm 左に7mm 張出(手前に来る)量は大 position B 下に2.5mm 左に15mm 張出量 中 position C 下に11.25mm 左に10mm 張出量 小 高ナットだとこの状態 ちょっと近過ぎと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年6月21日 23:10 boneさん
  • ペダルパット

    ペダルパットを前に購入してて、車が帰ってきたので装着。 購入した時の画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 16:57 誠@青FK7さん
  • 右足用フットレスト取付

    クルーズコントロールで巡航中、右足の置き場に困っていたので、このように右足用フットレストを取り付けます。 (完成予定画像は、サイトの商品紹介の画像です。) 取付前の状態です。 この後、サイドシルのスカッフプレートカバーを上に引っ張って外し、内装パネルを固定しているゴムモールを一部外して、足元右側の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年11月27日 09:20 5ナンバーアコ乗りのヒデさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)