ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • クイックシフト取り付け

    seekerのクイックシフト取り付けします パネルを外したらサイドブレーキ、ECONのコネクタを外します。 シフトのボルト4箇所を外します。 奥側の2本を外します。 左上のボルトにアクセスが困難でした。 ラチェットスパナで何とか外せました。 ボルト4本外せたら後ろ側にあるコネクタを外します。 そ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2022年11月6日 14:16 ヒデノリさん
  • タイプR用シフトリンケージカラーに交換

    前にタイプR純正シフトリンケージに交換した時には、純正のカラーを流用していましたが、改めて形状を見てみるとタイプR用のほうが、カラーの接地面積が大きくフィーリングが変わるかと思い交換しました。 またセンターコンソールを外す必要がありましたが、前回経験済みなので1時間ほどで終了しました。 変えた結果 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年11月3日 16:55 maemo-tさん
  • CVTシフトブーツ交換

    CVTシフトブーツを交換します。 まず、CVTシフトノブの取り外し(別で整備手帳あり)を行なった上で、シフトパネルを取り外し、写真の状態にします。 エスカッションパネルを外します。前後2か所ずつ計4か所のクリップで止まっているので、持ち上げて外しますが、矢印の位置にいるカプラーも外す必要があるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 17:42 KAWA@きゃらめるさん
  • 純正CVTシフトノブ取り外し(交換)手順

    シフトブーツ交換の関係でCVTシフトノブを取り外したので手順を残しておきます。 まず、シフトロック解除用カバーの切り欠きにマイナスドライバーを入れてカバーを外し、中のボタンをマイナスドライバーで押しながら、セレクトレバーのボタンを押しつつレバーを操作します。Sの位置まで持っていったほうがいいかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 17:39 KAWA@きゃらめるさん
  • WIP No.357-4

    シフトノブ交換します FK8後期ティアドロップ シフトノブ外して 自作ワッシャーとウインカーベース 組み合わせて シャフトにインサート FK8アクセサリー・シフトノブ 組み付け シフトカラーを装着 シフトカラーと自作ワッシャー&ウインカーベースはこんな感じ ブーツカラーの隙間もなくなり、 ホルツの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 14:40 RB1/3さん
  • タイプRシフトリンケージ交換②(リンケージ交換)

    タイプRシフトリンケージ交換の続きです。 リンケージが見えたら、右側の配線固定用クリップを外します。 左側のワイヤーを外します、リンケージには割ピンで留まっているので、ラジペンで引っ張って外します。 シフト下のワイヤーはU字の割ピンで留まっているので、広げて押すような感じで抜き取ります。 次に、リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月19日 00:33 maemo-tさん
  • タイプR用シフトリンケージに交換①(センターコンソール外し)

    シフトリンケージをタイプR用に交換するため、先ずセンターコンソールを外します。 シフトブーツカバー、サイドカバー、エアコンパネルを外した状態です。シフトブーツカバーのみボルト2本とクリップで留まっていて、そのほかはクリップのみなので、内装外しを使って外します。 上のトレイを外します。ボルト3本を外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月18日 23:19 maemo-tさん
  • ハザードスイッチ交換

    スイッチにゴミの様なものが付いていたので取ってみたら赤色が…。 なんか目立ってこのままでは気になる。 行きつけのホンダカーズに注文。 2000円です。 面倒くさいけど、ナビを前に出して、そこからスイッチ取り外しチャレンジ。 ここが一番時間かかりました。 固定してるフックを外すのだけど 簡単そうでな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月9日 16:57 bunonさん
  • WIP No.356

    夏場はアルミが暑いため シフトノブが握れなくなるので 皮巻きの FL2orFL3(US設定のみのSi) 用に変更していましたが 気温も少し、下がったきたので 再度、アルミ製FK8(後期)用に 変換します FK8(後期)とFL2or FL3(US設定のみのSi) 比較 アルミ製FK8(後期)用に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 16:35 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)