ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • レッドカーボンマフラーカッター取り付け

    大口径の純正に付けられるサイズ 大陸サイトで2個で1万しないので 買ってみました (^ω^)ヤス 「安物買いの銭失い!」でも良い〜 最大サイズ内径89-外径101 ちょっと緩くて、長さギリでした… 余り見ない黒いビニール包装で 郵便で届きました〜 なかなかの出来です! が 小さい傷と穴あけ用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年8月12日 00:14 GINさんさん
  • ロッソモデロ MARVELOUS T2

    寝そべれば出来るだろうと思いましたが、ローダウンしてるから狭くて苦戦しました。 ジャッキアップするか、カースロープかませるべきでしたね。 後期型のリアアンダースポイラーに変更すると、マフラーが奥まると言う話を聞いての装着位置でしたが、手前すぎたかもしれません。 後で調整ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 13:32 たかぽん_USMCさん
  • マフラーカッター装着

    イグゾースト マフラーカッター装着 ラッパ効果で音が少し低音化? 純正マフラーは,一体成形?なロング一体形なので,その効果・効率は失いたくなかった。サードパーティーの低音ドロドロ感は,低速・停車時のみと体感済なので,チタンブルーにのみこだわってみた。2020のマイナーチェンジは,走行時の車内への ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月29日 22:07 pomoqさん
  • マフラーカッター取付^_^

    先日購入したRIDERSHOUSEさんの100mm 厚口 大口径 ブルー 鏡面 高純度SUS304ステンレス。 オイル交換のついでにDで取付てもらいました^_^ やっぱりカッコ良いですね*\(^o^)/* 念のためワイヤーも通しておきました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月20日 11:14 tatuchi(タッチです)さん
  • マフラーカッター ボルト位置再修正

    マフラーカッターのボルト位置を再修正しました。 先週の整備手帳でスリットの中にボルトを入れてバンドを締めることができるとコメントを頂き、早速やってみました。 先週の整備手帳はこちら。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/car/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 00:59 yama1115さん
  • マフラーカッターのボルト位置修正

    土日にやった作業からです。 先月末に取り付けた、ライダースハウスのマフラーカッターのボルト位置を修正しました。 元の状態は水抜き穴に合わせるとボルトが横に来る為、しゃがんで見るとボルトが丸見えでした。^^; 画像はボルト位置修正前です。 先月の取付時のみ整備手帳はこちら。 https:// ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月29日 19:03 yama1115さん
  • RIDERSHOUSEのマフラーカッター取り付け

    RIDERSHOUSEさんのマフラーカッターを取り付けました。 綺麗な焼き付けの仕上がりです。^^ 固定用ベルトと脱落防止ワイヤーが付いています。 特に難しい事はなく、純正のマフラーカッターの上から被せてネジを締め付け、脱落防止用ワイヤーを取り付けて完了です。 完全に固定する前に向きがバラバラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月29日 13:10 yama1115さん
  • マフラーカッター取り付け

    開封した状態。 2本入っています。 写真撮るの忘れました。 まず取り付けリングをマフラーのパイプに通しておいて、そこにマフラーカッター本体を通して仮締めします。 2本のツラ位置を合わせてあげて本締め。 スパナ一本で取り付けできます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 13:23 G-3さん
  • 自作マフラーカッターの取り付け

    砲弾型マフラーカッターを作成するので、 砲弾型サイレンサーを2本用意します。 実車に合わせて、簡単な模型を作成して カット位置を決めます。 だいたいのカット位置のラインを引きます。 サイレンサーなので、芯と消音材を切り取り このような形に切り出しました。 2つを合体させて、 ホースバンドを通して取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 17:16 ういやさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)