ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計のホースと三又ジョイントを交換

    先日、オートゲージのブースト計を付けましたが、エンジンルーム内のセンサーに使うホースが透明のチューブで、このチューブが熱でかなり柔らかくなることが分かり、信頼性があるトヨタ純正のゴムホースに交換しました。 付属の透明のチューブは冷えている時は非常に硬くてジョイントに挿す時にかなり入り難く、その状 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年8月23日 22:21 yama1115さん
  • ユピテルA350αのインマニ圧を確認

    ユピテルA350αのブースト圧は何故か0.8までしか上がらないので、表示できる項目のインマニ圧(絶対圧)も確認してみました。 画像はエンジン停止中の状態です。 インマニ圧の選択画面はこんな感じ。 ブースト計での0はインマニ計では1気圧なので1.75はブースト計では0.75です。 ということはや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 22:17 yama1115さん
  • 多機能メーターアプリTorque Proで水温表示(できませんでしたorz)

    スマホで各種メーターを表示できるアプリとして定評があるTorque Proで水温等を表示しようとしたところ、表示できませんでした。orz ユピテルのレーダー探知機のオプション機能でも水温のデータを取得できないので、FK7のOBDⅡへの信号の出し方が特殊なんでしょうか・・・。 ちなみに、iOBD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月25日 20:21 yama1115さん
  • メーター照度調整

    先日教えていただきました。 たいした内容ではないですが、気付いていない方もいますので、披露します。 メーターパネルの照度調整になります。 もちろん、ライトONじゃないと出来ません。 トリップメーターのつまみを左右に回して調整します。 最少 最大 眩しすぎですね。 適当な所に合わせます。 簡単で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 20:08 はこかずさん
  • Defi Racer Gaugeのアイスト時の再起動防止

    こちらのヒューズです 今回は作業が簡単な低背ヒューズ電源を使用しました 上側からプラス電源が来ているので コードの出ている方を上向きにして差し替えメーターのIGNコードを繋ぎます これでアイドリングストップしてもチカチカと再起動せずにすみました。 取り扱い説明書ではこちらです 因みに何かの理由で純 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2020年2月16日 16:25 がわちさん
  • ヘッドアップディスプレイ本設置

    時間が無く仮設置して有ったヘッドアップディスプレイを本設置したいと思います 配線をメーターフードの下に通す為メーターフードを外します 外した所から足元に通そうと試みましたが中々通らないのでメーターフードの下を横切ってレーダー探知機の後ろを通しました ついでにフイルムを貼ります 半分で十分な大きさな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 16:02 Ziiziさん
  • ヘッドアップディスプレイOBDⅡ接続(訂正)

    電源自動ON/OFF  NGと記載しましたがハイブリッド/アイドリングストップ車の設定を行うと停車後自動OFF しません その設定をしないとアイドリングストップ時30秒で電源が切れます(切れると走行距離リセットされます)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 20:18 Ziiziさん
  • ヘッドアップディスプレイの見え方改善

    以前取付けたヘッドアップディスプレイですが日射しがキツイ時は見難くなります。 そこでテールランプのウィンカーレンズをスモーク化した時に使用したスモークフィルムを投影板に貼り付けました。 スモークフィルムはライトブラックなので薄過ぎず濃過ぎないので見易くなりました。 ヘッドアップディスプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月15日 20:09 ume33Oさん
  • アイスト復帰後のブースト計の再起動対策

    お気に入りのDefiのブースト計ですがアイドリングストップから復帰の度にブースト計が再起動してオープニングが始まります。 ブースト計(ターボ計)のパーツレビューにその事を記載したところイグニッションへの配線をACCに接続すると改善するとのコメントを頂いたので、ACCへ接続する事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 4
    2019年9月9日 12:27 ume33Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)