ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フォグランプ交換

    こちらのツインカラーフォグに交換していきます 作業工程は運転席側になります。 自分はスロープに乗せて作業しましたが、スペースに余裕を作るならジャッキアップして、ウマを掛けることをオススメします。 フェンダーのビスを外す。 クリップ3箇所、ボルト1箇所を外す。 3に写ってませんでしたが、ボルトの隣 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年8月14日 14:49 ヒデノリさん
  • ポップアップフードキャンセラー取付その2

    続きです。 ポップアップフード用ダンパーにアクセスする上で取り外さないといけないパーツを外し終わったのが写真の状態です。両サイドにポップアップフードのダンパーがいます。説明書では更にウォーターガード(助手席側ダンパー横の黒いやつ)も外せとありますが、そのままで十分作業出来ますし、外すの固いので無 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月30日 00:52 KAWA@きゃらめるさん
  • MITUBAアルファーⅡホーン取り付け

    ホーンを取り外します。作業方法は皆様のレビューが有るので省略させていただきます 大きさが大分ちがいます ステーの調整が必要です 奥側は問題有りませんが手前側が当たるので万力で挟んで角度調整 手前側ホーンのステー取り付けの為、赤丸の所にハンマーを当て一回り大きいハンマーで2~3回叩きます 画像のよう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月13日 13:27 Ziiziさん
  • ステアリングボタンアダプタASWC-1 取付と設定

    忙しくて間が空いてしまいましたが、前回の続き。 まずはアクセサリ電源とアースにギボシとクワガタをカシメておきます。 続いて 前回ピンを抜きまくってスカスカのカプラに ピンクとブルーの端子を間違えないように半田付け。 これなら取り付けは、カプラーオン!です。 写真、カプラが上下逆さになってます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年3月21日 17:14 とうたさん
  • 【FK7】レジェンド純正ホーン交換

    シビック純正ホーンの音色がイマイチなので、皆さんの事例を参考にレジェンド純正ホーンに交換することにしました。 レジェンドのホーンといってもモデル毎に違うようで詳しくは分かりませんが・・・ この品番はKC2(2015年モデル?)のようです。 38100-TY2-A02 ホーンAssy, Low ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月21日 23:26 HIDE(仮)さん
  • LEDフットライト取付

    シャトルに取付ていたeくるまライフのLEDフットライトを取付ました^_^ 電源の取出しは、ピカイチのオプションカプラー^_^ 運転席側足元のカプラーに差し込むだけで、常時電源、ドア、イルミネーションが取り出せます^_^ LEDのコントローラです^_^ *じわっと点灯、消灯 *スモールライト点灯時明 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月10日 09:25 tatuchi(タッチです)さん
  • 中華製 エレクトリックテールゲート 取付(1/2)

    中華製エレクトリックテールゲートを取り付けます。 正常動作しているので問題ないとは思いますが、説明書無しで取り付けてるので、参考にする方は自己責任でお願いします。 まず、電源ラインの引き込みです。 テールゲート内張りの取り外しは省略。他の方の整備手帳等を見るなりして下さい。 配線も太く、カプラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月10日 02:31 KAWA@きゃらめるさん
  • FL1シビック リアドラレコ取り付け

    フロントに続き,リアにドライブレコーダーを設置します。 ・COMTEC ZDR025P 完璧な配線を目指すなら,リアからフロントに持ってくるのがいいと思います!(自分は引き返すのが面倒でF→Rに持っていきました) 基本は,ウェザーストリップを外して,天井に線を隠していきます。 ピラーのところは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月29日 21:46 KSK_VN5→FL1→ZN8さん
  • 純正ワイヤレスチャージャー その1

    以前に私がブログで投稿した純正ワイヤレスチャージャーを取り付けました^ ^ 取り付け作業は端折りますが、ハーネスの引き込みのために仰向けで作業したり、自分が思っていたより大変でした💦 作業中は夢中になっていて、とても楽しかったです! 商品の中身と取扱説明書を確認しました。 それでは、取り付けを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年1月16日 09:37 keisuke6mtさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)