ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヒューズボックスからの電源取り出し(3)検電表改

    昨日、ヒューズボックスからの電源取り出し(2)を投稿しましたが、みん友のminoさんから「10Aのヒューズに15A挿してますよ」とアドバイスがありました。 あらら、やっちゃった。(^^ゞ 確かにこれはヤバイ。 県跨ぎのソロドラをするつもりでしたが、急遽予定変更。 昨日の補修です。 今日改めて、全ヒ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2020年6月25日 01:06 ハマ虎さん
  • 車速連動ドアロック

    簡単に養生してから付属の内装はがしを前から差し込んでスイッチパネルを外します 今の時期なら爪折れの心配も無用 設定前に白いカプラーを抜いてから設定します 2番のレバーだけ上にしました(エンジンoffでロック解除) レバーが小さくて上になってるのか下になってるのか見にくいです 本体はウインドウスイッ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2023年6月20日 23:17 boneさん
  • オプションカプラー取付

    アクセサリソケットからドラレコの電源を取ると配線が丸見え…ということでオプションカプラーを購入しました。 fk7用ですが、Amazonレビューによるとfl1にも取り付けられたらしいです。 接続先のコネクタはこのETCユニットが取り付けられている内張りの裏にあります。 ピンはすべて車体前方に向いて ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2022年6月1日 00:48 こっこ@FL1さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    例によって、納車直後にとりあえずつけて、配線関係は放置してました。 電源はシガーソケット、リアカメラとの接続はフロア内を突っ切ったままでした。 ようやく時間が取れたのでやることにしました。 フリードと同じZDR035です。 実は後で気づいたのですが、二つのヒューズ電源、ギボシがダブルでした。あとで ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2022年6月11日 21:07 みすたーほりっくさん
  • アイストキャンセラー取付動画あり

    パネル取り外しは他の方が上げてるのでそちらを見てください。 まずはアイドリングストップキャンセルボタンのカプラーからストップ信号の配線を見つけます。 配線図を見たところ2番の青線がそれみたい 青線が二本あるので間違えないように……黒の隣です。 その青線とキャンセラーの紫線を細線用のエレクトロタッ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2018年9月1日 10:15 あめだまRさん
  • ホーン交換

    砂利のため、ビニールシートを敷いて作業です。 とりあえず、養生します。 この程度では若干傷がついてました(^^; どなたかの整備手帳を参考に右上から半時計回りで外していきます。 カバーが外れたら、純正ホーンを外します。 ボルトの位置が低いため、ラチェットが噛まないですが、なんとか外しました。 手前 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2018年11月11日 22:43 ぽち@FL5さん
  • シビックFL用電源取出し配線取付方法動画あり

    ご購入はこちらから! ■楽天 https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/honda-civic-fl-harnes/ ■yahoo!ヤフーショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/axisparts/hond ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2022年1月25日 12:42 AXIS PARTSさん
  • FL1シビック ヒューズボックスからの電源取り出し・電源分岐ターミナル設置

    ドラレコなどを取り付ける下準備! 納車した後に毎回やってる作業! ・まずはパネルをばこっと外して,カプラー(確か6個)を外します 取説と,ステアリング下の表をにらめっこしながら,検電テスターでどのヒューズがいいか調べます。 ・ACC電源:3番(後席右側PW) ・常時電源:E(オーディオVST ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2021年12月29日 18:49 KSK_VN5→FL1→ZN8さん
  • オートブレーキホールドキットを付ける!

    シビック(FL1)が適合になるのを待ってました。 セット内容です! これと内張はがしとエレクトロタップをかしめる?時に使うペンチがあればOKですね。 まぁ内張はがしを使わないで指で引っ張って外しましたがねw あっ!インシュロックもの♪ こんな取付・取扱説明書が付いてきます。 写真は、メーカーHPよ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2022年6月15日 13:23 あう~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)