ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン取替え(その1)

    アルファーIIコンパクト クラクション ホーン ホーンには拘りは無いので、何時もコレです。小型で安く、そこそこの音がなります。 車両購入と同時に購入していましたが、FL1のバンパー脱着はセンサーも有るし大変そうなので取替えは先送りにしていました。もうパーツのネタも無いし、重い腰を上げて取替えしまし ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年6月12日 04:12 shima.さん
  • BLITZ Power Thro取付

    納車前から用意していたパワスロをついに取付! 電装系は初心者なのでゆっくりやります。 先ずはパーツリストの確認。 アクセルポジションセンサーの位置確認。 コネクターを外す前に以下3点 ・バッテリーは外さずに作業 ・エンジン停止後15分以上経過 ・スマートキーを車両認識範囲外に離し15分以上経過 と ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年11月17日 23:10 DaybreakS550さん
  • シビックFL用LEDフットランプキット取付方法動画あり

    ①電源取出し配線を取付け、内装パネルを取外します。 https://youtu.be/p7Hvm5X_RsY ②ROOM電源とアース電源を取り出します。 https://youtu.be/smdu-TdNVeI ③(シビック タイプRの場合)BATTERY電源を取り出します。 https:/ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年11月18日 15:45 AXIS PARTSさん
  • 常時電源、ACC電源取出し

    ドライブレコーダーとレダー探知機の取り付け準備 いつもなら電源オプションカプラーを使って簡単に取り出したい所やけど、まだ売っていないので運転席下のヒューズボックスから取り出してみた。 選んだヒューズは以下を選択 常時電源 41 運転席パワーシート 10A ACC電源 45 ACC 10A 実際の ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年10月24日 14:15 みわそうめんさん
  • ヒューズボックスからの電源取り出し(2)検電結果表

    昨日、ヒューズボックスからACC電源を取り出したのですが、本当にあそこでいいのか不安でした。 みん友のしゅうさんからコメントをいただき、1番か10番のヒューズがいいのではとご提案がありましたので変更することにしました。 こちらが取説にあるヒューズ表。 今日は1番から1つずつ検電テスターを当てて、チ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 5
    2020年6月24日 01:04 ハマ虎さん
  • シビックFL用LEDダッシュボード&コンソールランプキット取付方法動画あり

    ①内装パネルを取り外します。 https://youtu.be/S4wPK9OpunU ②電源を取り出し、コンソールランプを取り付けます。 https://youtu.be/ikl6UohT1Os ③コンソールボックスランプを取り付けます。 https://youtu.be/h53gqLQ- ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年11月17日 11:10 AXIS PARTSさん
  • USBチャージャー取付け

    今日は天気も良く、他にする事も無いので 仕入れておいたUSBチャージャーを取り付けようと思います。 傷防止に養生テープを貼って、引っ剥がします。 コンソールの下を通して、ここへ引っ張り出します。 私のFL4は、オプションカプラーの位置に 既に刺さっているので、そのカプラーに取り付けました。ベゼル用 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2023年4月2日 15:44 HONDA FL4さん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    アイドリングストップキャンセラーを取り付けました。 モノはコムエンタープライズさんのi-memoryというやつです。 まずはセンターコンソール周りとエアコン周りの内張りを剥がします。 ギアレバー付近のスイッチパネルを剥がします。 ハンドル下の内張りを剥がします。 ヒューズボックスのこの白いカバーの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年5月26日 15:38 BPR5000さん
  • ホーン交換

    まずはフロントバンパー外しから〜 上側はクリップ10個 タイヤハウス内ネジ左右2本ずつ バンパー下側、クリップ8個、10ミリボルト2個、プラスネジ2本 ライトの下側が少し硬いけど端から外していくと外れました。 外れたらセンサーのコネクター3ヶ所とフォグのコネクター2ヶ所を外す。配線に余裕があまり無 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年5月7日 16:00 うめちゃ~んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)