ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • FLASHPRO データ書き換え

    Injenのエアクリを導入しましたのでFLASHProもInjen用のキャリブレーションに変更しました。 知識がないので元々用意されているものを利用します。 毎度ですがお祭り騒ぎの警告ランプが怖いですね〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 17:57 Hychさん
  • RaceChip S シビックハッチバック

    HONDATAのフラッシュプロが出るまで使ってました。 ブースト圧と吸入空気量(だったかな?)を変更して馬力とトルクを上げますo(^-^) ハイオク仕様にした方が良いけど最初からハイオク仕様なのでもーまんたいです(ゝω・) 会社の後輩がハッチバックを乗るので納車祝いに嫁がせます(^_^)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 18:37 ぜんゼンさん
  • HONDATA

    フラッシュプロでブーストを1.2→1.4に変更しました。よりトルクフルになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月1日 17:55 ひろしちゃんさん
  • (flashpro用)AFM画像重ね

    flashproで取得したエアフローデータグラフの重ね合わせです。(別にエアフログラフじゃなくてもいいですが) 全体傾向でざっくり調整内容を決めたいときに使ったりします。 1:対象のグラフウィンドウを最大化してプリントスクリーンキーでペイントに張り付けてファイル保存。 2:上記保存作業を重ねたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 00:36 アドバーグ・エルドルさん
  • アイドリングストップECUアップデート

    ディーラーさん初回無料点検時実施。アイドリングストップが普通に掛かるようになりました。アイドリングストップが掛からずお困りの方はまず試してみて下さい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 20:29 まんが日本昔話さん
  • WIP No.106-1

    Pivot 3-drive · COMPACT 装着にあたり 電源&アースを 取るだけに OBD-Ⅱコネクタを使って います。 OBD-Ⅱコネクタには 赤と黒の線のみで 4番端子:アース(−) 16番端子:電源(+) の位置に そこで、OBD-Ⅱコネクタ メスと端子を購入 4ヶなのは、追加端子を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月18日 17:36 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)