ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スマートキーの電池交換(2回目)

    (備忘録) 今日買い物から帰宅し、エンジンを切りいつものようにACCモードにしたら突然表示されました。Σ(゚д゚lll) 昨年12月6日に交換したのに。。。 まだ1年弱。予定では5年目だったのに。 さすがメルカリ電池。(^^ゞ https://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月22日 19:53 ハマ虎さん
  • ボルトメーター取付

    ボルトメーターの取付です。 本来はまだまだ寒い時期ですが春のような陽気だったので作業しました。 まずはケーブル加工するための工具を準備します。 ケーブルを切断するためのニッパーとエーモンさんの接続コネクターをはさむニッパー。 この接続コネクターはケーブルをコネクターに挿し込んでプライヤーで潰すだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月1日 08:39 Penpo@RBH_FK7さん
  • ドラレコ・データフォーマットしてみた

    ☚このようなずっと残ってしまうデータがあると、録画容量が少なくなってしまうのでデータフォーマットしてみました。 数秒で完了。 ちょっと強めにドア閉めると、すぐにこのような動画が残りますよね。 と言って、感知を弱くしたくないし。。。(´∀`) ☚再度立ち上げデータを確認してみました。 空っぽ。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月17日 18:18 ハマ虎さん
  • 純正ドラレコの警告音をオフ

    今まで少し強めにカーブを曲がるとピピピピピピと鳴りまくりで非常に煩く、ディーラーにどうにかなりませんかと聞いても変更できませんと言われて諦めていました。 先日、たまたまお会いしたシビックの方々に聞いてみたところ、恐らく純正ドラレコの設定で警告音をオフにできるはずとの情報を得ることができました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年8月13日 23:11 yama1115さん
  • スマートキーの電池交換。

    スマートキーの電池で警告が出たので電池交換をします。(o・ω・o) 警告が出るとずーーっと出っぱなしなんですね。( ゚д゚)ハッ! ボタンを右にスライドさせて、キーを外します。 順序と動かす方向は写真を参考にして下さい。 キーを外した後、少し力を入れて両側に引っ張ると2つに分かれます。 矢印の方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月5日 18:16 むらむらじさん
  • VSAの一部解除動画あり

    最近のホンダ車の多くには車の安定走行の為の電子制御でVSA(ビークル・スタビリティー・アシスト)が標準装備されていますが、サーキットを走るには横滑り防止とトラクションコントロールが邪魔になるから解除した方がいいと、筑波山の常連さんに言われていました。 VSAオンのままだとコーナーの立ち上がりでア ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年11月23日 22:36 yama1115さん
  • ホーン交換

    純正ホーンのビービー音からの脱却、バンパー外して ホーン交換 新年初売りで¥1,780 ロー ハイ DENSOの純正ホーン 純正コネクター 通販でハーネス購入 ¥1,720 通販ハーネス側 ステーとナットは流用しました。 ロー(≧∇≦)b グリル内も はずして ハイ(≧∇≦)ノ 小さめに鳴らして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月8日 15:12 あきら@FL1さん
  • スマートキー電池交換

    納車後、約2年半で電池残量低下の表示が出たので電池交換しました。 使用した電池はこちら CR2032 1個 ①のレバーをスライドさせて ②の方向にキーを抜き取ります。 矢印の方向に引っ張ってカバーを分離します。 矢印の箇所に細いマイナスドライバー等を差し込んで... 矢印の方向に引き上 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年10月23日 08:21 ume33Oさん
  • カシムラ フレキレインボー KX197の移設動画あり

    FK7からの移設品です。 シガーソケットに差し込むだけなので整備手帳にするようなものではないですが、パーツレビューはFK7の時に書いたのでFL1に取り付けてどんな感じかをこちらで。 FK7の時のパーツレビューはこちら。 https://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 22:57 yama1115さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)