ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換:41879km

    久しぶりにボンネットを開けるとバッテリーのマイナスターミナルに青い粉が…納車から3年半経過しているのでまあ交換時期かもとバッテリー交換します。 こうなったらもう交換ですね… せっかく新品のバッテリーにするのでエーモンさんのターミナルガードも取り付けました。ターミナルからの電解液吹き出しを軽減&マイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月12日 19:55 yu~zoさん
  • バッテリー交換

    車検の時にバッテリー弱くなってきていると言われて、ディーラーに見積もりしてもらったら約4万とのお返事… 自分でやったら約2万でできそうなので めんどくさいけど重い腰を上げることにしました。 まずはボンネット開けます。 もの凄く上がるように刻印された矢印のところではなく、もうひとつのホールにバーを引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月18日 10:20 tkhtjicさん
  • バッテリー交換(VARTA AGM)と端子の清掃

    7/9(土)の作業です。 約4年1ヶ月使った純正バッテリー(VARTA EFBタイプ)をVARTA SILVER DYNAMIC AGMへ交換しました。 端子の清掃に時間がかかり2時間以上かかりましたが、単純な交換だけなら1時間もかからないと思います。^^; パーツレビューはこちら。 htt ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月13日 21:59 yama1115さん
  • アイドリングストップ問題

    改修プログラムを入れてもらいしばらくはキチンとアイドリングストップしてましたが一週間もしないうちにまったく作動しなくなりました。 再度ホンダに持っていき原因調査! 結果はバッテリーの劣化とのことでした。 まだ一年も乗っていないし走行距離も6000程なのに!? ちょっと驚きですね! バッテリーは海外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年2月17日 02:32 ミタシンさんさん
  • バッテリー交換

    12ヶ月点検の日(1月13日)の朝にバッテリーあがりを確認、(1週間前にディラーに年始の挨拶&ナビ不調の依頼済でした。ナビはその後アップデートの対応案内あり)JAFで作業後にディラーへ12ヶ月点検に入庫し、その後、交換バッテリー を手配して頂き、1月20日にバッテリーを交換していただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月20日 22:22 ヨッシーtさん
  • MEGA LiFe Battery (Lithium Ion)おかわり♪

    12月に発注してお届けされました。 信頼のタニタファジーヘルスメーター。 3年半ほど使用しても特に変化は見られませんでした。 ちなみに純正品。 お手軽に持ち運べる軽さは相変わらずでほっとしました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年2月25日 19:37 あまっち。さん
  • バッテリーマイナス端子カバー塗装

    塗装しやすいようにまずは治具に固定 1層目はホワイトプライマー プライマーが乾いたら、艶消しレッドを塗装 もう少し艶を消したかったけど、ちょっと塗り過ぎて、艶が出て失敗 ストラットタワーバーがあるのであまり目立たないですね😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月7日 06:40 HATCH660さん
  • バッテリー交換

    イグニッションOFFにしてから3分放置します。 放置後マイナス端子を外し、プラス端子を外し、車両から古いバッテリーを外す。 古いバッテリーが外れたら新品のバッテリーを車両に積む。 プラス端子から接続し、マイナス端子を接続する。 元に戻したら、12Vバッテリ内部抵抗値リセットをする。 正常になれば完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月23日 20:04 akihiro926さん
  • バッテリー交換

    これも車検時に交換してもらいました。 2.5年でしたが早い目に交換しました^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月20日 08:26 tatuchi(タッチです)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)