ホンダ シビック (セダン)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (セダン)

シビック (セダン)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビック (セダン)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールインチアップ

    ノーマルですと16インチ(オプションで17インチの選択肢があったようですが) なので、18インチへアップします。 作業場まで運ぶのに、トランクに3本くらい入るかな〜と甘く考えていましたが、知恵の輪のように絶妙に入らなかったので諦めて残り2本は助手席に座らせてシートベルトで固定しました。 ホイールは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 11:23 WASTさん
  • 245/50r16RE71RS 標準リム幅+1Jを左前だけ仮履きしてみた

    ♪ 予想 ハンドル右に全切りして。 215 55r16の7J+45であった、37mmのクリアランスでは、太いRE71RSに干渉する。 現実 245 50r16の標準リム幅+1.0Jである8.5J+35だと。 上手い事、8~10mmだけクリアランスあり。 (他の3輪はダンロップ060+の215 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月7日 15:35 SL&TBさん
  • 自己満足のタイヤ外径比較

    060+ 215 55r16(標準リム幅7J) ホイールも7J+45 ダンロップのサイトより、新品時のタイヤ幅226、タイヤ外径647。 新品時の残溝は6mm位。 残溝が多くても4.5mm以下の状況で、タイヤ外径が643mm位である。 (左後輪タイヤかつ、空気圧が250hpaの状態) 245/5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 14:24 SL&TBさん
  • 昨日の245/50r16(標準リム幅+1.0Jホイールの)仮想は恐らく違う

    155 65r14(軽自動車) 155✖️0.65=100.75mmだが。 昨日の104mmと同じ測り方をしたら、全く違う85mmになったので見直し。 195 60r16 195✖️0.6=117mm ダストをありがとう♪🤭 ディクセルFSのカーボンブレーキローターは。 真っ黄色に「ボディも」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 18:11 SL&TBさん
  • (仮説の)245/50r16 標準リム幅+1.0JのRE71RSのハイト数値

    突然気になってしまったので、感受性に任せたままの勢いの検証。 公式の標準リム幅状態での仮定の数値が。 ①245✖️0.5=122.5mm 調べたらすぐ分かりますが② ②248✖️0.5=124mm 7.5Jでの標準リム幅が248mm 8.5Jでの(目測値)が、261mmか262mm辺り(265m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 21:00 SL&TBさん
  • タイヤ交換 冬⇒夏

    共和自動車にて組み込み ホイール.GC-05k 7.5j/17/34 タイヤ.215/50/17 2024年9週目 ハミタイに成らず。 なかなか良い具合 全然OKです。(^-^ゞ 約11mmイン(トップから) 斜め前から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月23日 09:44 北のタコさん
  • 遅ればせながら、夏タイヤへ入れ替え!

    今月上旬に体調を崩していたので夏タイヤへのタイヤローテーションのタイミングを逸してしまい、もう、GW間近というのに、まだスタッドレスでした。(^_^;) ということで、本日午前中に用事があり仕事は休みをもらっていたので、ようやくという感じですが、夕方、慌ててFC1を夏タイヤに入れ替えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月22日 23:26 はぎぴー1611さん
  • もう1回 245/50r16のRE71RSを見てみよう。

    これ以前の使い回しだけど、247mmか248mm。 測り方間違えてるかもしれないけど、277mmあるぞ。 1J=片方が12.7mm広がる。 12.7✖️2=25.4mm 248+25.4=273.4mm うーん3.5mmほど変わる。 多分違う。 イン側 大体17mmやね。 アウト側 大体13m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月21日 17:24 SL&TBさん
  • 空気圧が250での。245/50r16のRE71RSとPF06の重量。

    ブリジストン、ポテンザブランド、のリアルスポーツタイヤのRE71RS(245/50r16)が11.3kg エンケイ製、16インチ、114.3 5穴 8.5Jオフセット35が7.4kgである。 合算すると11.3+7.4=18.7kgとなる。 空気圧を250入れた状態かつ、タイヤ袋に包んだ重量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月20日 21:17 SL&TBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)