ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • VSAセミキャンセル

    CAR TUNEの方にアップしたけど、埋もれそうなのでこっちにも上げときます。 VSAのセミキャンセルの手順です。 全キャンセルではなく、ABSだけ活かして、トラクションコントロールと横滑り制御だけをオフにする手順です。 ちなみにホンダのVSAの説明はこちら。 サーキットでは意図的に車の姿勢を ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年8月15日 14:08 novLingさん
  • 前期ADS分解!はたしてチューニング出来るのか!?

    ヤ○オクで送料込みで2,000円程で落札した前期ADSです。(流石に前期ADSに興味があるのは変態の☆みやっち☆だけみたいで、ライバル不在でした。) ☆みやっち☆工房の技術でチューニング出来ないのかを検証してみますw。 昭和な☆みやっち☆イメージした中身のROM。 リーダーで吸い出してあれこれ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 16:32 ☆みやっち☆さん
  • ECU再セッティング

    エキマニ、ビッグスロットル、触ストの導入によりECUを再セッティング。 前回と比べて+7.1ps、+0.6kgmとなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 17:14 MOMO-Rさん
  • 【シビたそ】チェックエンジンランプの履歴[36,490km]

    チェックエンジンランプ、消えてはいますが、一度ならず二度点灯しているので、履歴の確認とリセットしてもらいに行きました。 カタログは、本命はまだこないのでとりあえずこれで…と渡されたものです。 見積も自動的に出てきます(笑) まず、水色枠のものがLUFIメーターを付けたときに出たエラーと思われます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月16日 20:33 @由貴さん
  • ナビの不具合

    巷で話題のFL5のナビゲーションシステムが脆弱らしく、遂に私のFL5でも発症しました。症状はナビ画面が真っ白になって地図が出ない状況です。 そこで、ディーラーに持ち込んで不具合を伝えるととりあえず、バッテリーを外してしすてむをリセットすると復活しました。 しかし、この症状は他のFL5でも出てるそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月27日 19:26 ジェンソン・ボタンさん
  • エンジンチェックランプ エラーコード確認作業動画あり

    エンジンチェックランプ点灯に伴いエラーコードの 確認作業を行う為にまずはECU側にある水色の コネクターに適当な配線を差し込み短絡させます!! すると上記動画にある様にエンジンチェックランプが 特定の点滅をしますので・・・そこでエラーコード の確認が行えます(。・ω・。)ゞ エンジンチェックラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月12日 18:58 ☆桃☆さん
  • 外気温6℃でのローテンプサーモの影響

    無限ローテンプサーモスタットに交換しています。 もっと寒い日に確認したかったのですが、外気温6℃でのログをとりました。 暖気数分して水温約64℃にて走り出し。 約5分経過後の信号待ちです。 72℃を示しています。空燃比もアイドリングにしては濃い。燃料の水温補正は74℃~にて1.00の係数。O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 14:19 いっちィーさん
  • doc DriDash-K (ECU状態表示)動画あり

    ECUからWiFiにてAndroidスマホ端末にてECUデータを表示する様にしました。 OBDインフォメーターのようなものです。 以前実験的にやったものです。 現在はパソコンは積まずに、USBメモリーにてログ取得しています。 取り付け位置の良い場所がなく、ドリンクホルダーを利用したものでスマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 17:12 いっちィーさん
  • スロコン取り付け

    運転席右足うえあたりの、小物入れの上部に取り付けることにしました。 まず、 パーツリストによると、「カバーASSYインストルメントドライバーロアー」って部品を外します。クリップ8箇所でとまっているだけなので簡単です。 で、後ろのプラスネジ2箇所を外して、ハコみたいのを外します。 どうせ見えないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月5日 03:50 minmin328さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)