ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキキャリパー交換+パッド交換98629km

    12か月点検で見つかったブレーキ引きずりを修理します。キャリパー交換です。ついでにブレーキパッドをWinmaxAT1→AT2に交換します。 もうだいぶ減ってると思ったのですが、 外したブレーキパッドの山はあまり減ってません。5万キロも使ったのに さすが新品ピカピカです。 外したキャリパーも返して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:55 じゅんた@黄色さん
  • ブレーキディスクローターの摩耗による段差をDIY研磨

    ディスクローターが摩耗し凹状な段差ができました。 その段差にパッドのシューが擦れてシャーシャーと音がうるさくなりました。 ディーラーでローター研磨は可能か聞くと、外して業者に出すなら可能だそうで…。 なら自分で削ってみるかと。 厚さもまだまだ指定値より余裕。 裏側の段差もかなりのもの。 そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月14日 05:18 TYPE-Nさん
  • ブレンボキャリパーOH フロントローター、パッド交換他(169,898㎞)

    ブレンボキャリパーOH ブレーキフルード交換(エンドレスRF650) フロントローター交換 Winmax フロントパッド交換 Winmax AP2 エンジンオイル交換 ペトロナス 5W-40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 18:06 Ponsuさん
  • リアブレーキパッドローター交換

    DIXCELのパッドとローターに交換 まずタイヤホイールを外して パッドとか外して ローターを外します ショックドライバーは近所の整備工場の人が貸してくれました。プロ用は使いやすい ローター外れました き、汚い き、汚い2 ローターDIXCEL SD パッド DIXCEL ES キレイキレイ スタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 15:08 C54さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルードをディーラーで交換して頂きました。 四年前と比べたら、やっすいなー、安くなったんかなーと思っていたら、 クラッチフルード交換してなかった。 ま、とりあえず良いか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 15:13 うみそらcさん
  • ブレーキ交換 リヤ

    リヤブレーキをDIXEL製に変更 車購入時交換した純正リヤブレーキ、約6年使用して交換、距離で約4万km パッドは残り3mm位、ローターは8mmかちょっと超える程度でした。 ピストン戻しはお金無いのでプーリー抜きで代用 純正ブレーキからの交換だったのでダストが凄かった。今まで毎週のように、ダストで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 15:10 うみそらcさん
  • フロントブレーキキャリパー(KB1レジェンド用4POTブレーキキャリパー)のオーバーホール

    先日(10月15日)開催された「サーキットフェスタ」の「ホンダワンメイクレース」にて、結果を残す為にブレーキを酷使した為、ブレーキキャリパーの温度が250℃位まで上昇しました。 ここまで温度が上がると、ブレーキキャリパー内のダストブーツを始めとしたシール類が、熱害でやられているのは確実です。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月8日 23:15 @dryさん
  • サーキット走行会前のブレーキフルード交換(エア抜きレベル)

    10月15日に開催される「サーキットフェスタ」に向けてのブレーキフルード交換(エア抜きレベル)です。 使用ブレーキフルード…WAKO'S SP-R 作業実施時の走行距離…133,675km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 00:30 @dryさん
  • フロントブレーキキャリパーのオーバーホール

    先日のサーキット走行の際、タイムを縮める為、かなりブレーキに負担の掛かる運転をした為、キャリパーの温度が上昇し過ぎました。 写真は、左フロントのキャリパー温度シールの状態です。 こちらの写真は、右フロントのキャリパー温度シールの状態です。 測定限界温度を超えています。 右側の温度が高いのは、ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 23:58 @dryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)