ホンダ CR-Xデルソル

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

CR-Xデルソル

CR-Xデルソルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CR-Xデルソル

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 全塗装十一日完成

    本日も洗車から始める。全面の仕上げのため洗車から。 あとは昨日の固いウールバフでえぐった場所を修正。耐水ヤスリ→液体コンパウンドでやるが深くて消えない(笑) 仕上げのため9800番でバフがけ後ガラスコーティングになるとかいうシュアラスターゼロウォーターを使う。 一応完成。細かく気になったところは磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月1日 11:11 さがすけさん
  • 塗装

    目立ちます!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月8日 17:26 ポンコツでるそるさん
  • 塗装(2)

    前回のラインの入れ方が中途半端で納得いかなかったので伸ばしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月28日 16:28 ポンコツでるそるさん
  • 全塗装五日目

    四日目に塗った場所を点検し、磨きの手順を考えながら小物とバンパー塗装準備。羽根塗ったらめっちゃ滴り落ちてた。 ガーニッシュとサイドミラーを耐水600番で均す。リアガーニッシュのみなぜか下地まで剥いてしまった。 フロントバンパーも耐水ペーパーで均す。面積大きいから疲れた。 リアバンパーもフロント同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月18日 08:58 さがすけさん
  • オールペン

    クリアーが剥がれ、雨が降るとさらにクリアーがふやけるという事態になったので決行。 ディーラーにて作業ですが、待ち時間約2ヶ月、料金40万なり。RX7の純正サンバーストイエローです。仕上がりには満足しています。画像はオールペン前のミラノレッドです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月6日 13:58 カラスのぶんやさん
  • スカイブルー~パンプキンイエローにオールペン

    塗り替える前のデルソルのカラーは スカイブルーメタリックだった 今回は、バンパーもエアロバンパーを探されて 持込で取り付けることにされた リアトランクの本田のエンブレムを外して 穴埋めをしたいとのことで埋めることに ボンネットは、塗装下地が悪いため 一掃するため、剥離をした 結構手間取る工程 リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月15日 16:10 茶暮れ爺さん
  • 全塗装十日目

    本日は磨きメインとなります。まずは前回から時間がたったので洗車。 洗車後最後に気になったところを均す。そこからポリッシャー登場。液体コンパウンド3000番とウールバフ使用。素人の私には傷つけるだけだったのでスポンジバフに変更。 もう暗くなってきたからボンネットだけスポンジバフの柔らかいのと液体コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月1日 01:27 さがすけさん
  • 下回り錆取り・防錆処理

    下回りの錆を放置しているとろくなことがないのでジャッキアップし、点検。錆をワイヤーブラシで取っていく。 ロアアームなどもげたら嫌だなって言うところにはPOR15を使用。塗料を薄め液で割って使う。細かいところも刷け塗りのため大丈夫。 フロアなど大きな部分はシャーシブラックで塗装。 乾燥後エンジンをか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月2日 16:13 さがすけさん
  • トランク塗装

    羽つける穴がない方のトランクは全塗装のとき何もしてなかったので塗装しました。もともとクリア層が剥がれて汚かったので320番の空研ぎやすりでクリアを落とす。 ところどころへこんでいるところに板金パテなり、ラッカーパテなりを埋めて削る。 ロックペイントのパナロックのブラックをシンナー、硬化剤を混ぜて塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 12:15 さがすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)