ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リジカラとスタビライザー取り付けに

    CR-Zを購入してからずっと気になっていたリジカラ。 やっと取り付ける事ができました! リジカラ取り付けにあたって、サブフレームの脱着をするとの事なので、SPOONのスタビライザーも一緒にお願いしました! サブフレーム締結ボルトは塑性域締め付けボルトらしく全て交換。 作業はmyディーラーにて一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 18:50 まっつ@RSさん
  • 空気圧センサー 取付

    煩わしい配線処理等する事なくコレらをポン付けだけでイイなんて超お手軽ですねぇ〜♪(^з^)-☆ それでも購入前にレビュー等見ているとセンサーの電池切れ!が多々目に付いたので直ぐに切れるか分からない電池を交換しておきましょう〜♪ モニターはソーラー給電だが屋内駐車で⁇なので電池同様百均でUSBケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 11:35 シェルパンさん
  • 坂で擦る。

    車高が低いので気をつけなければと思っておりました。スーパーの駐車場やイオンの立体駐車場では擦らないので勢いを気にせず 旅先の坂にてやってしまった。 板金では万札二桁言われたのでタッチアップペンで 前の愛車はタッチアップで自己でやったら失敗したのでショップに頼みました。 綺麗になりましたが割れてる事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年12月2日 19:26 GOT!さん
  • ドアハンドル応急処置

    ここの所の暑さで、ついにドアハンドルの持病が発病…。 全くドアが開かなくなりました。 仕方なく、YouTubeやみんカラの先輩方の対策を見て 応急処置をしました。 ラッチ押し下げるシャフトにインシュロックを一つ巻きつけ、 スペーサがわりに。 これで簡単に開きます。耐久性は?ですが。 ドアハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 02:09 サスガさん
  • フロントロアアームブーツ交換 備忘録

    フロントロアアームブーツ純正新調 ODO 137557km、納車 105468km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 18:02 クモハ@無限CR-Zさん
  • TPMS 左前 電池取替

    電池がなくなったようなので、ばらしてみました。 CR1632でしたので、購入。 一個270円。 TPMSがコミコミ3000円なので、迷いましたが4個購入しました。 入れ替えして復活です。 今回は一ヶ所だけにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 18:42 まこCR-Zさん
  • 交換 タイロッドエンドブーツ その2

    グリスをキレイに拭い、新しいグリスを塗ります。塗るっていうより盛り込みます?? 写真だと下の方に古いグリスが残ってますね、大変申し訳ありませんでした。懲役確定です。 新しいブーツを被せて〜 いい感じの直径のソケットがありましたので被せました。上からハンマーで叩き、カシメ部を圧入していきます。 カシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 21:25 すにすらさん
  • 空気圧モニタリングシステム取付

    ソーラー式モニターをとりあえずダッシュボードに貼り付けましたが粘着力が弱いので改善あり。 4輪の空気圧と外気温が確認できます。 規定値に近いのでこれでいいか。 センサーの取付 CR-Zの規定値 空気入れも購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 19:13 GONTA0115さん
  • タイヤ交換

    ようやく時間が出来たのでタイヤ交換できます! こんだけ減ってたら滑るわ💦 ちなみに交換前(左)のタイヤは DUNLOP DIREZZA ZⅡです。 交換するのは(右) 海外DUNLOP DIREZZA DZ101です。 タイヤ交換何が時間かかるかって貼り付けウエイトの両面テープ剥がすのが1番手間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 20:24 wic21 FL5納 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)