ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • パイオニアAVIC-VH99CS取付(2)

    続きです。 ETCは定番の運転席下のポケットですかね。 でこのポケットを外そうと裏から押したらミサイルが如く自分の顔めがけて発射されましたw 唇切ったよ…(;´Д`) メーターフードパネルとメーターも外しちゃいます。メーター裏に配線通したいので。 Aピラーカバー、バイザーもアンテナ取付の時に邪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 17:44 hisashi提督@宿毛湾さん
  • パイオニアAVIC-VH99CS取付(1)

    前車から外しておいたVH99CSの取付をやっちゃいます。 会社のガレージには別の車が鎮座しておられますので外での作業(;´∀`) ナビ本体にETC、その他取付部材です。 うわぁ…配線多い…。 自分の車ですが一応養生を。 黒はすぐ傷がついちゃうんで。 先ずは今付いているDOPナビの取り外しをしつつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月18日 17:27 hisashi提督@宿毛湾さん
  • バックカメラ取付位置変更

    carrozzeria ND-BC7をナンバーの左上につけてます。 近景 カメラ画像 メーカーが違うアルパインの取付金具KTX-C24CRが使えそうなことがわかり、点検時にディーラーで取り付けてもらいました。 車種違いますが簡単に付いたなどレビューがあったのですが、カメラの幅が少し大きく金具と干渉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 14:51 銀デルさん
  • 後付リアカメラ設置

    CR-Zさん、後方下部の視界が限りなくゼロなので、バックカメラを取付。 モノは適当にAmazonで買った安い奴です。 取付前にタッチアップペンで防水加工。 パーツの隙間を塗って塞いどくと結構違うという先人の知恵だそうです。 固定位置は純正バックカメラ位置にするとして、まずはどこから車内に配線を引 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年5月12日 01:13 とうたさん
  • PIONEER / carrozzeria AVIC-CL901

    CR-Zは純正パネルのままじゃ8インチ入りません😭 色々調べましたが、とあるショップさんで 加工パネルを販売しているのを発見☺ 価格を見て驚いたので、今回は自作でパネル加工していきます。 Pカッター、ホットナイフ、いつもの神パテ で、ちゃちゃっと作成。 加工終了後、自宅で通電確認。 大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 11:10 Kaze555さん
  • 納車してから最初の作業は...

    おっかなびっくりに先ずは純正オーディオ外す のんびり作業で日をまたぐオーディオレス、ウインカーぷらーんで走行 ついた! ちなみに後々配線が見つかったりして... ラジオ聞けるようにしたいけどもう('A`)マンドクセ バックカメラの配線もあるが、カメラはまだ買ってない(^q^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 23:52 駿-ロードスターさん
  • KENWOOD MDV-Z704へ

    インターナビの使い勝手に我慢できず、川崎のSABのセールで安かったので交換を決意しました。 また、後継機モデルであるMDV-M705には逆チルトがなくシステム関係が少し簡素化されているみたいです(ふつうに使う分には不便しないですが)。 逆チルトさせると、画面は見やすくなりますが下のボタンは少し押し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月16日 19:01 まっつ@RSさん
  • ナビ新調

    今回買ったナビです。 パナさんのストラーダ CN-RX04Dです。 インダッシュの中では、上位機種になります。 リアカメラがダメになったので、カメラも。 以前付けていたのは、キューブからの移植した物です。 リアカメラは7年も使うと、全然見えません。 新しいのは、画像が全体的に鮮やかになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 18:27 たま(つと)さん
  • ナビ更新とリンクアップフリーの更新

    先日、HondaCars熊◯出水店にて インターナビの更新を行うために インターナビプレミアクラブの入会をし、 本日2017年度第1版Ver.16.16のナビの更新 を只今、行なっています。 前のオーナーさんが初回車検の前に この車を手放したのでインターナビの 無料更新をせずにネクステージで車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月15日 16:20 うちのトトロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)