ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオの音調整

    オーディオの取り付けが一通り終わり 最後に音を聞きやすくする為調整します。 音響の簡易測定器を使って 大まかな音の調整しますが、 私が良く聞くJ-POPや流行の歌などは、 基本的に音楽信号自体に エフェクトが掛けられているので 最終的に聞き慣れた曲を 聴きながら微調整してます。 また音響の特性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月3日 00:42 fortisさん
  • サブウーファーの調整

    調整を進めてます・・・。 サブウーファーとフロントスピーカーのクロスオーバーはそれぞれ60Hzの-12dbに。 タイムアライメント・・・実際に測った距離を入力したら問題ない感じでした。 なぜ今まで「実際に測った距離より長い距離を入力したほうがいい」と考えていたか・・・というと、どうやら今まではフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月31日 00:12 くま★さん
  • FH-9300DVSファームウェアアップデート

    5月にFH-9300DVSを購入したので 7/31配信のアップデートが適応されていないので適応。 ①対応機種のアップデータをダウンロード ②ZIPファイルを解凍し中身をUSBメモリへ(FAT32系じゃないと読み込まない模様) ③システム設定→システム情報からファームウェアのアップデートを選んで絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 18:30 ブリード城太郎さん
  • 登録解除と変更

    CR-Zを中古で購入した時にカロッツェリアのサイバーナビAVIC-99HUDが搭載されていました。 カーナビのデーターはマップファンのサイトからSDカードを購入して更新できたのですが、ナビ本体のPCと連動できる機能はユーザー登録が既にされており全く使えませんでした。 時間ができたのでネットであれこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 15:12 UMO(未確認移動物体)さん
  • DMH-SZ700FW更新後のCarPlay不具合

    不具合事例と解消方法のメモ。 (追記:再発しました) 購入時にカロッツェリアのディスプレイオーディオDMH-SZ700が付いていて、ファームバージョンが1.10、最新が3.05ということでUSBメモリ経由で更新。 更新作業自体は問題無く終わったものの、更新後からiPhone(15Pro/17.4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 18:30 Irudenさん
  • スピーカーラインの接触不良

    最初は、助手席側のスピーカーが、 たまにノイズのような音が 出てて 音が鳴らなくなる 現象がおきてたので 修理 してたんだけど、今度は、 運転席の方のスピーカーからも 同じ現象が…(;´д`) 今回は、整備手帳に残そう と思い 写真取りながら作業しました! 原因は接触不良で、接触不良の場所は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 19:48 ぐおちさん
  • ETCアンテナ移設と配線簡略化

    ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月8日 18:22 ( ?ω? )さん
  • 異音調査

    音量大きく音楽を鳴らすと、カラカラリズムにあわせて異音がしてました。 原因は、スピーカーベースのネジ緩み(笑) ベースが鉄板と当たりまくってました。 ネジ締め、ナットをダブルナットにして緩み防止、シリコン塗布して隙間埋め。 助手席側は大丈夫でしたが、シリコンのみ実施。 運転席側。むちゃくちゃ低音域 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 12:19 まこCR-Zさん
  • インターナビ+CDE-145J その3

    今度こそ完成図です。 と、言いたいところですが、今日は取付け位置の微調整と、アンプのゲイン調整です。 だいぶ手前に出てますね。 アンプのゲイン調整もしました。 いまいちクリップしているのか、ギリギリなのかがビビリミッターが効きまくりで詰める事ができませんでしたが、調整以前と調整後では段違いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月7日 01:33 パージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)