ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • リアバンパー塗装〜その1〜

    サイバーエアロ リアフルバンパーの塗装ですが 参考資料渡してディーラーにお願いしてたのですが、やっぱりこーしたかった!!って思いが最近強くなり… 自分で塗装し直しました。 イエローハ○トで 黒艶消しスプレー 脱脂スプレー を購入 この写真はちょうど、塗装部以外をサランラップでペタペタ貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 17:21 さぼてん410さん
  • CR-Z 純正サイドステップ 塗装

    自分の車はフロントバンパーの下を黒く塗っているので、それに揃えて今回純正サイドステップを塗ります! まず純正サイドステップを外します。 緑矢印がピンで、赤矢印がツメでボディーに固定されています。 ※赤矢印はたしか7箇所あった気が... 外したら耐水ペーパーの600番で水研ぎし、脱脂をし、足付け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月6日 15:09 カズッキーニさん
  • CR-Z 無限フロントハーフスポイラー 塗装仕上げ

    この前、無限のフロントハーフスポイラーの塗装をしたとこを今更ながら磨きました! まず2000〜3000番のペーパーで水研ぎします。 自分はホルツの3000番ほどの研磨スポンジを使いました! あとはコンパウンドを使えば... このように綺麗に艶が出ます! 缶スプレーにしては完璧な出来栄えです(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月7日 23:14 カズッキーニさん
  • 背ビレ塗り塗り!

    愛娘を見た方はご存知と思いますが・・・! 背ビレが紫外線劣化してこんなになってます! どんなコーティングしているのやら、サンドペーパーでこすっても取れません! このままほっといたら全面劣化して誰にもバレないかな・・・っと思いましたが! これ以上成長しない様なので・・・! ぬりぬりしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 14:27 モリゾー!さん
  • 無限 フロントアンダースポイラー

    プライマーにミッチャクロン吹いた後に、ホワイトプラサフを2缶使いました。 缶塗装の要領がつかめておらず、バンパーしたがムラムラに(笑) プラサフ吹いて2日間乾燥後、2000番の耐水ペーパーにて研磨。 オートバックスにて調色してもらったホルツのスプレーを一缶使いました。 こちらもバンパー下が塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月6日 21:21 ザマーさん
  • ディフューザー塗装

    こりずに自家塗装しました。 取り付けはまだまだ先かな。 途中、アクシデントがありましたが、なんとか終わりました。 紙やすり、半練りコンパウンド、仕上コンパウンド、ポリマーライトの順番で鏡面化にします。 今回は成功かな。 きれいだ(´▽`)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月31日 17:16 まこCR-Zさん
  • 無限 フロントアンダースポイラー補修 その2

    部分補修の結果、色あわず(T_T) 全塗装することにしました。 1000番で全体を研磨し、シリコンオフ、バンパープライマー、プラサフ。その後、コンパウンドで磨きます。 ペイントでスプレー。 クリアスプレー ダクト網は青系に ダクトのカバーは青系に。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月7日 15:40 まこCR-Zさん
  • 無限 フロントアンダースポイラー補修 その1

    初期状態。 タッチアップペイントで広範囲に塗られてます。 ヘコミ、ささくれあり。 パテするので、耐水ペーパー360番で段差なくなるまで大きく磨きます。 ここは塗装だけなので、360⇒600で綺麗にします。 終わったらシリコンリムーバで油膜とり。 ここも塗装だけなので、360⇒600で綺麗にします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月2日 15:24 まこCR-Zさん
  • 塗って剥がせるスプレー!

    噂の、塗ったらフィルム状になって、剥がす事ができるスプレー!を使ってみました! 色はマットブラックです♪ 塗るところはリアバンパーの黄色丸の部分 ①の画像のようにマスキング まず左側。 時間をかけずに3回塗布。 時間かけるとマスキング周辺も一緒に剥がれそうなので半乾きでマスキングを剥がしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月19日 17:49 タカぐっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)