ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アイライン自作

    暇つぶしに簡単なアイラインを自作しました! まずはマステとビニールテープで型どりします。 プラ板に形を張ります! 厚みは0.3ミリのものを使用します。 この厚みだとハサミで簡単にキレイに切り出せます。 厚みを出すため03型を使って1ミリプラ板から4枚切り出します。2枚張り合わせてエッジをつけます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月2日 22:34 Soft-Manさん
  • NEWバンパー Vol.3

    月末〆の激務がやっと終わってw やっと車がイジれるっ♪♪ 作業風景は撮れなかったケド、 フォグカバーの固定とフィンの製作&位置出し出来ました♪ イイ感じ! あとは、フィン固定して、細かい面出ししたら完成かなー(^^) 装着、楽しみだぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月1日 09:08 デザイン☆ぶちょおさん
  • NEWバンパー Vol.1

    なんとCR-Z用NEWバンパーがやってまいりました!!! CAS3号さんより、ご好意でプレゼントしていただいたのです(^^)♪ ちょーカッコ良い! 本当はそのまま装着してほしかったと思うのですが、、、、(汗) 『イメージが思いっきり変らなければ、多少のイジイジはOKですよ』 とのお言葉に甘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月22日 00:20 デザイン☆ぶちょおさん
  • シルクブレイズリアバンパーの透け透け対策

    シャシーブラックを使って透け透け対策をします。 いきなりですが、黒く塗った写真です。 ・・・で、対策後がこんな感じです。 中が見えなくなっていい感じ(^^♪ アップでもう一枚 透け透け対策成功です(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月18日 10:25 そらコペ@がんばろう九州!!さん
  • グリルの導風改善

    フロントグリルの穴を加工 R側はトラクションOIL冷却用に穴追加   ヤスリとドリルとナイフで切り取り L側は移動したエアクリーナーへ雨水が掛からない様に蓋追加   アルミ板を「ひし形」に切って、嵌めこみ、裏からホットメルトで   止めてます L側の赤色インテークガイドはアルミ板で作り直した物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月17日 00:04 龍馬のクツさん
  • 自作フロントバンパーカナード/試作(練習)

    画像上:ダンボールで型紙を作り、アクリル板の       保護紙(?)に書き写します。 画像下:取り合えず元のアクリル板が大きいので、       丁度良いところで専用カッターで真っ二つ。 ※今回用意したアクリル板は、545×650×2mm厚   のものです。   カットは、アクリル板の厚さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月29日 09:38 蒼木 清狐さん
  • okiraku製 リアバンパー装着に向けて

    4月末に車検があるので、 それまでにはリアバンパーを装着しないと、付けるバンパーが無い、、、 突貫作業で加工しないと、塗装が出来ないことに気付き 慌てて作業開始。。。 お気に入りの、ノブレッセさんのセンターマフラー&ディフユーザー☆ このマフラーを残し、okirakuリアバンパーを加工してセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月12日 09:12 デザイン☆ぶちょおさん
  • ナンバー移動キットの補強

    もともとが、こんな固定だもん そりゃ外れますわな。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ 左がステーを止めてるビスです。 平ビスなんで、ワッシャー入れても利きませんので、M6×15mmを購入しました。 間にワッシャー2枚咬まして外れない様にしてみました。 私のアタマでは、この程度の事しか思い浮かびませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月21日 18:51 あーるでーさん
  • リアゲートスポイラーの採寸&切断

    エアロワークスのゲートスポイラー 羽の下へ装着しますが両端が若干長めなのでカットします。 切断後 ちょ~臭かったぁ~ CFRPのようで表面のカーボンはサクサク切れても裏側のFRPは硬くちと時間が掛かりました。 ちょっと多めに切断しちゃったような希ガス。 両端の処理完了後 買っておいたクリエイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 18:06 ちいみつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)