ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ダイノックカーボン貼付け(テールゲート)

    テールゲートを外すには、内装のパネルを4箇外す必要があります。写真の番号順に外していきます。 ①‐1 先ずポケットを外します、テールゲート(以降TG)プルポケット(テールゲートを締める時に掴む所)は、向かって右側に切掛けがあるので、その部分にリムーバーを突っ込み、先ずは切り欠け付近にある爪を外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月22日 21:18 穴掘り士さん
  • NEWバンパー Vol.4

    フォグの固定はこんな感じ んで、フィンは、バンパーと、フォグカバーの一部に切り込みを入れて はめ込むようにしました。 裏から(^^) こんな感じでフィンを差込みました♪ しっかりと、樹脂で固定ちゃんです! これで、バンパー加工は 一応終了デス♪ ボディ側も、ちょこっと細工しないとならない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月5日 23:26 デザイン☆ぶちょおさん
  • NEWバンパー Vol.3

    月末〆の激務がやっと終わってw やっと車がイジれるっ♪♪ 作業風景は撮れなかったケド、 フォグカバーの固定とフィンの製作&位置出し出来ました♪ イイ感じ! あとは、フィン固定して、細かい面出ししたら完成かなー(^^) 装着、楽しみだぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月1日 09:08 デザイン☆ぶちょおさん
  • NEWバンパー Vol.2

    オーナメントの台座☆ 着々と製作中ー♪ 形になってきました。 あとは細かい面出しや欠け部分の手直し ハメテみた(^^) んで、フォグ。。。 ウォッシャータンクが邪魔で、なかなか良い位置がだせません。。。 当初、2本フィンをそのまま移植しようと簡単に考えていたのですが、 どうやっても形状的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月27日 10:43 デザイン☆ぶちょおさん
  • NEWバンパー Vol.1

    なんとCR-Z用NEWバンパーがやってまいりました!!! CAS3号さんより、ご好意でプレゼントしていただいたのです(^^)♪ ちょーカッコ良い! 本当はそのまま装着してほしかったと思うのですが、、、、(汗) 『イメージが思いっきり変らなければ、多少のイジイジはOKですよ』 とのお言葉に甘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月22日 00:20 デザイン☆ぶちょおさん
  • BYS ローヒップ スポイラー仕上げ・ステカ貼り♪

    画像が前後しましたが、前日アプリケーション貼って取りやすくしたステカですが、今回気温なのかこの塩ビステカの特性なのか非常に台紙から剥がれにくかったです。 前日余白取りした、エアコン効いた部屋ではそんなコトなかったのですが・・・ cyugokukaiハツイデニツクリマシタww この時点でハデすぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 13:05 そにぃ@さん
  • ぷちイメチェン2 両さん~いもと眉へ

    PCが逝ってしまいました・・・(泣) デジカメの画像がUPできませぬ・・・www 完成後だけです。 どぉしても両さんのような眉ウィンドウが気に入らないノデごまかすべく・・・エセスポイラーを作ってみました。 中央部の凹はシルバーMで塗装してみました 色んな角度から ちょっと猫ミミ意識してみました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月18日 12:15 reon.bcさん
  • サイドステップ下アンダーLED貼付

    以前のブログにも書きましたが、念願の?アンダーLEDを装着しました。 ジャッキアップ無しでの作業はとても大変です。 ローダウン車用スロープの購入も考えましたが急場しのぎで電話帳を2冊重ねてガムテープで巻き付け(これをしないと滑って乗れない)、6センチほど車体を浮かせました。 そして見えるのは画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月15日 22:40 ちょびーさん
  • 無限フロントグリル加工...その①

    無限フロントグリルです。 このままでも十分カッコいいですけど加工することにしました。 何故? …それは私が人と同じでは嫌なマニアックなクルマ弄りをする人だからです!(爆) 加工第一段階です。 一番の変更点になるLEDデイライト部のスムージングです! 本来ならこの部分が最大のチャームポイントですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 10:37 KAZ@走魂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)