ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • ベロ取替え

    これまで使った素材は数知れず ・ゴムシート ・ソフト巾木 ・薄い塩ビ板 (数わかってるじゃねぇかw) ・ゴムシートは擦っただけで終了 ・巾木は一番いい感じだけど近くに売ってないTT ・塩ビは硬すぎてすぐに割れる ということで今回はPPクラフトシート。 これは私のマッドフラップにも使用してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 11:04 タカぐっちさん
  • シルクブレイズ エアロガード取り付け

    今回SEEKERのフロントスポイラーを 装着するにあたって、 シルクブレイズのエアロガードを 付けることにしました。 自分の会社の入り口がヒドイ急角度で、 帰り際にコスる可能性があるからです。 社長のレクソスだっておそらくガリってる はずなのに…何とも思わないのだろうか。 エアロガードは両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 21:10 とりぷさん
  • エアロキャッチ取り付け

    CR-Zはボンネット形状が特殊らしくピンが届かず色々加工して付けたらしいです。 自分で挑戦しなくてよかったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月10日 14:26 犬彦さん
  • 8年間の記録①

    1.無限リアウイング  新車購入時にディーラーで取り付け(新品:2012.03)。スーパーカー世代としては、やっぱり羽が欲しかったわけで……。ステッカーは後付けです。 2.リアスポイラー  ネットショッピングで購入して取り付け(新品:2018.08)。ふむんさんの整備手帳を拝見して、真似をしてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 18:37 しろっぴさん
  • GTウイング 

    無限のノーマルのウイングでは、何処か迫力がないので、今回違う方向にて検討してみました。 無限の純正ステ利用した、ウイング期待してるけど、まだ何処からも出る気配がないな。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月20日 19:36 ^^b えいぷさん
  • エアロガードⅡ取り付け

    シルクブレイズ エアロガードⅡです。 これはいいものです。素人でもすんなりつけられます。 しかも早速帰省時の実家に入る時に役立ちましたw ガードが3cm幅くらいキズついていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 19:38 犬彦さん
  • カーボンエアロ装着の検討

    エアロの素材には、強度のあるウレタン 成型しやすいFRPがあります。 今回自分が検討したのは、カーボン製です。  ウイングに黒い無限を装着した事から、 他のエアロも黒にしたいと願望があリました。 カーボンクリア塗装のエアロも蟻かな?と本日真剣に考えてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月15日 19:49 ^^b えいぷさん
  • フロントカナードもどきの取り外し。

    フロントにカナードっぽいパーツを取り付けていましたが、諸事情の為取り外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 18:15 ふむんさん
  • 2020.4リアハッチ後端にアルミテープ貼付91,700km。

    トヨタが特許をまず取り始めた、 アルミテープチューニング。 関連資料を見るとプリウスのリアハッチ後端中央あたりに貼付例があり、 上面のシルエットが似ているCR-Zなら、 後部の空気の整流に効果がありそうなので、 試してみることにしました。 リアハッチの後端中央にまず一枚。 リアのエクス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 16:44 みなちん'74さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)