ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ライト内の水滴&くもり対策

    シャワーテストで再現もしたので、ゴム関係を交換してもらいました。 Oリング3つ、ソケット、ガスケット。 部品は2000円、工賃9000円ぐらいで済みました。 同じシャワーテストでは曇らないのをチェックしてもらいましたが、 実際どうかはしばらく様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 13:27 karanaさん
  • アイラインシール貼り付け

    ヘッドライト上部のクリアが剥がれてきたので、メルカリでアイラインシールを購入して貼り付けました。 高い貴重なZF2後期ヘッドライトが・・・ このようにクリアが剥がれてきています。 もちろん反対側も。 貼り付け前にしっかり脱脂をします。 そして位置決めをして慎重に貼り付け。 剥がれた部分をしっかりカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月15日 21:29 ルーン@ZF2さん
  • 不点灯 左側ポジションランプ補修 その③ 再発防止とカラ閉じ

    LED不点灯の修理の最終章です。 LED不点灯が再発しないように、リフレクター裏側を削りました。さらに、隙間テープを使って物理的に基板がリフレクターに接触しないように浮かせます。 コレで、二度とハンダが削られるコトはないでしょう。 あとは、トーシローのハンダ盛りが取れないことを祈るばかりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 16:01 KAN!さん
  • フロント ブラックホール障害者マーク補修

    熱射でハーフミラーフィルムにしわが入ってしまったのとマークが見づらかったので天面のみ交換 補修前 マークはエングレービングしたもの 素材は塩ビです。 アクリルに変更 マスキングして塗装 マスキングを剥がして出来具合を確認! イイ感じに塗装出来てた♪ 夜もよく見える! 今までとは段違いで見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 20:51 ちいみつさん
  • ジクロルメタン施工

    ようつべやらで気になってたので施工を決心。もう一台のDAYZはまあまあ上手くいった! まず。ライトを洗浄し周りを養生しました。 黄ばみと小傷多数。 作業前に防護メガネ(メガネ装備してるのでそのまま)。③の作業からポリ手袋。マスクを装備。 ②で使う瓶は④で使うビーカーに入るやつで ①ダイソーの「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 16:41 にゃー団子さん
  • Ganbass ヘッドライトコーティング

    虹色にコーティングができると噂のGanbass ヘッドライトコーティング ハードコート剥がれ、黄ばみが気になりだしたので、奮発して購入 結果、最高です✨ スーパーオートバックスで、350円で売っていました。 50ミクロンは荒すぎるので、2ミクロン⇒1ミクロンの2つで削りました。 施行前の写真を撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 19:05 カズZさん
  • ヘッドライトの黄ばみ・汚れ除去

    写真ではわかりにくいが、ヘッドライトの黄ばみと汚れが気になっていた。 自分でやることも考えたが、落ちる場合と落ちない場合があるらしく、内部の汚れだと外面をきれいにしても、黄ばみは落ちないらしい。 全国チェーンのカーウォッシュ専門店で、思ってたより安い値段でできるので、予約して磨いてもらった。 施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 00:50 ビリから二番さん
  • ヘッドライトが😱😱②

    ヘッドライトのイカリング加工をお願いしたショップに車を持って行ったら、イカリングとシーケンシャルウインカーも切れてる事が発覚😱😱 ウインカーをLEDに交換した時、防水が多少怪しいかなとは、思ってだけどと回答が😅 イカリングとシーケンシャルウインカー交換しないといけないし、再度殻割してもらう事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 20:40 naoki1303さん
  • ヘッドライト右 ゴリゴリ研磨

    ウレタンクリアが瘡蓋のようにはげ、黄色くなってたので400.600.800.1000.1500.2000.ピカール、ヘッドライトクリアで磨きました。 本当は3Mのコーティング剤を塗る予定でしたが、入荷間に合わず。 結局、ウレタンクリアしても少し寿命が長いだで、黄色くなります(笑)。2年で剥げました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 12:58 まこCR-Zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)