ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 「アウタードアハンドル(運転席側)」の修理・交換

    ・ 「CR-Z」の運転席側の「アウタードアハンドル」を修理しました。 ・ 1~2ヵ月程前からドアの開きが悪くなり、ある時、思いっきり引っ張たら、鈍い音とともに、全く開かなくなりました。 ・ 運転席の「ドアが開かない」という症状は、とても大変で、ウィンドウガラスを開けておくか、助手席から乗り込むしか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月21日 21:50 myhiro15さん
  • 《内外装ナンチャッテブラックレーベル化》第3弾:えっ❓ドア交換❓❗️

    CR-Zの持病がついに、息子の車にも発症😢 暑さも相まって完全に開かなくなりました⤵️ 押し入れの断捨離作業が片付いておらず、作業予定はまだ先でしたが、しょうがないので、ドア交換です…。 …ん❓ドアアウターハンドルの交換の間違いじゃないのかって❓ はい、本来ならそれが正解✨⭕️ …それもあり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2022年5月6日 21:04 コーコダディさん
  • ドア・ハンドル機構のストローク調整(その3)NEW

    その3は事後考察です。 外したパーツを観察したところ、いろんな事が解ったので紹介させて頂きます。 これは、問題の白い樹脂パーツです。 えぐれています。 左上の写真の状態から、上下が逆になっています。 左の黒い線が、外側ハンドル収納状態でのアームの位置で、右黒線がハンドルを引いた時の位置です。 左か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月16日 09:47 Lucky 24Zさん
  • ルーフサイドモール交換

    紫外線の影響か、モールが白化してきました。 いろいろ手入れしてきましたが、白いままなので、新品に交換します。 リヤゲートを開けて、モールを前に押し出し、全体を後ろに引けば簡単に外せます。 溝の中に溜まった黄砂や花粉を掃除して、取り外しの逆順で取り付け。 部品を受け取ったディーラーの駐車場で自分で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月19日 21:52 R-50さん
  • 運転席側ドア修理(1度目)

    運転席側外側ドアハンドルが効かなくなり、外から開けられなくなったので、ディーラーで修理。(車内からは開けられます。チャイルドロックの逆ですね) 7/28 点検 → 部品注文 8/4 修理作業1回目 → 追加部品注文 8/7 修理作業2回目 【2021/7/23 訂正】 3年前の2018年に交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月7日 22:42 じー爺さん
  • 社外ボンネットダンパー取り付けるだけのつもりが…😂その①

    またブツが着いてしまった…。確認しなくちゃならんから(口実)、しょうがない、取り付けるか…。 またタイヤ交換が進まない。 …そして、しばらくはパーツ購入もお預けかもしれません(金欠だから…💸パタパタ)😢 取り付け作業は、これ(ソケットレンチ10㎜)と… ありゃ?スパナ🔧もモンキー🐒も見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月7日 17:58 コーコダディさん
  • アウターハンドル再修理

    2年前に修理したアウターハンドル。 今年になり、再び開かなくなってしまいました。 気を遣いながら開閉していましたが、2液タイプのエポキシパテは摩耗に耐えられませんでした。 鉄粉入の2液タイプの強力接着剤、JBウエルドというものもありましたが、500円高いだけなのにケチった結果がこの有様です… 前回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月22日 17:33 いわひばツーリスモさん
  • テールゲート 黒化

    CR-Z購入時から気になっていたテールゲート 内装の赤黒化から外装にも貼れるかなっ!? と、この度チャレンジ!!することにっ♪ オッ!!黒猫・・・。 型取りは新聞紙をチョキチョキ♪ 中へ折り込むと確実にシワシワになるので 純正のように見える外ずらだけにするか!? 迷った結果折り込むことにっ! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月12日 23:07 シェルパンさん
  • フューエルリッド取付け

    調べた限りでは整備手帳に無かったので掲載してみました。ちなみに箱等は無い様でこのままダンボールに挟んで配送されてきました。 リッドを開けるとケガキがあります。 付属の型紙をマスキングテープで貼り付けとありましたが、養生テープでこの様に貼り付けします。 そのままリッド閉じるとこの様になりますので、貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月13日 21:45 d17aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)