ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • GE8用インテークチャンバー装着

    まずはノーマル状態。 ここから取り外しですが先にバッテリーの端子を外し更にIMAバッテリーのブレーカーをOFFにしたらば邪魔者から取り外し開始です、タワーバーにレーシングサクションとプレートを外したら、後はレンチを駆使して取り外します。 でチャンバーが外れたところでトラブル発生! チャンバーに付い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月23日 14:51 ブリ白としさん
  • フィットRS用 インテークマニホールド流用

    今流行の純正流用チューンをやってみます。 9月頭に注文。インマニ自体は1週間もかからないんですが、パッキン待ちで約1ヶ月ほどかかりました 早速カバーを取っ払った図。 友人の手が映ってますo(゚▽゚)/ 取り外しに20分ぐらいでしょうか、無事摘出。 (上がCR-Z、下がFitRS・・・ま、ご存じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月25日 21:57 Vel-satisさん
  • フィットRS(GE8)用サージタンク(インテークチャンバー)取り付け②

    ガスケットは新品同様だったのでそのまま使用♪ こちらもそのまま♪ 紆余曲折をへて、無事装着! 取り付け手順は推奨ではなく、自分で調べて見よう見まねでやりました。 エンジン周りの部品交換なので、知識のある方に作業して頂いた方が良いと思います。 防備録として記録してます。 この塗装は、アリ!です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年3月30日 23:48 キラすけさん
  • 零1000パワーチャンバー

    取り付けて正解! エンジンの音も楽しく、走りも楽しい!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月4日 18:38 ゆうゆう0512さん
  • エアクリーナー交換

    購入して1年、ちょうど20000キロ走りました。 そういえば、エアクリ1回も外してみたことないなぁ・・と。 見たら綺麗でした(笑)たぶん。 Nでは零1000パワーチャンバーで ステンメッシュのフィルターを付けてました。 目が粗くてエンジンにはあまり良くないのかも知れませんが 見た目も音も大満足で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月18日 13:34 いづぴょんさん
  • GE6サージタンクへの交換

    こんなのスロットルとインマニのボルト外して筋肉でぶっこ抜けばいいやん! …とか思ってた時期が僕にもありました。 よく見るとスロットル外さないと取れないやつでした。 スロットルを外すにはエアクリーナーをはず(ry …ということでエアクリーナーボックスから外していきます。 エアクリーナーボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月4日 20:56 トモローさん
  • 吸気改善【他車種部品代用】

    先日HKSレーシングサクションを取り付けたは良いですが、空気の流れが疑問に思えたので純正ダクトを取り付け… はまらないじゃん!!! と思い、探していたところピッタリの物が!! それは ・JG1 N one用 インタークーラーダクト ・JB3 ライフ用 エアクリーナーダクト です! 迷いました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月27日 21:29 ふむんさん
  • インテークエアフィルターKIT取り付け動画あり

    Yオクで購入 \8,250 無限やHKSに比べて破格の値段だが、作りは値段相応です。 純正のエアインテーク・エアクリはどうもアクセルのレスポンスが良くないので、お試し交換しました。 純正のエアインテークとエアクリを取り外し。 BOLT2本とCLIP2本を外し、 DBWのホースBANDを外すだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年12月31日 11:06 KOTA-Zさん
  • ここだけZF2

    空気導入口が一列増えていると聞いたので、取り寄せてみました。 とりあえず比較。 確かに向かって左側に一列増えてますね。 基本的ポン付けですが、センター側のクリップが微妙です。 ZF1が下がりやすかったので、対策でしょうか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月9日 16:56 durillさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)