ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • シフトインジケーの球切れ

    あれ? シフトインジケータのライト点いてない💦 シフト辺りをバラします このソケットをラジオペンチ等で掴み、半時計方向に回してて引き出します。 使用されている球は「T5」でした。 差し込んで‥‥ スモールONで光りました💡 外したパーツを元に戻してお仕舞いです 点いてる♫

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月18日 14:26 意味なしアリスさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    SABでドラレコを取り付けしてもらいました。 自分で電装系は絶対に触らない誓いを立てているタイプなので丸投げが基本ですw コムテック ZDR016という商品でした。 前後録画、駐車監視機能も付いてて安心感アップですやね。 ※取り付け後の写真はナシ。(ヲイ) 愚痴というかこぼれ話。 2週間ほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月26日 23:58 元チャリ屋さん
  • ルーフランプ交換_001

    前のオーナーが助手席のみ外してたので 年末の大洗車(?)と合わせて取付 下側を押して引っこ抜く マニュアルにはバッテリーのケーブル抜くって買いてなかった気がしたので そのまま差し込みました わーい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 11:41 taku-seaさん
  • スロコン取り付け

    やっと時間が取れて装着 とりあえずここに仮付け。 スイッチはモードスイッチの近くに。 体感としてはスマスロの6(スポーツの中盛)がオリジナルのスポーツモード位。 でもアシストがまして電気の消費が多いのは確定的に明らか。 そして燃費も…でも楽しい。 スロコン付けといて燃費云々も大概なので設定は様子見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 13:53 こじさしさん
  • SEIWA W852設置

    電圧サーモ電波クロック+USB設置 部屋から古に購入したセイワさんのW852を発掘したので、CR-Zに付けて見ました。時計メモリー用の電池が切れていたので交換。時間が合っていませんが、電波時計なので、しばらくほっとけば修正されるはずなので放置w 表示色は、ホワイトとブルーの切り替えが可能です。角度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 00:22 意味なしアリスさん
  • リア用ドラレコ取付

    ※旧愛車のリマインドです。 愛車CR-Z にリア用のドラレコを取り付けました。 取り付けたのはカロッツェリアのVREC-DZ500。 CR-Z は特にリアが独特な形状をしている為、 ルームミラー越しの後方視界が限定される車です。 それ故、『ドラレコを取り付けて、後方視界と干渉しない』というのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 07:39 HIRO.K.さん
  • レーダー探知機取り付け

    取り付け時間は朝7時から8時くらいまで アースを取る場所と内張りを剥がして取り付けるのに手こずる… あらかじめ配線を束ねたりしてなかったらもっと時間かかってた 既にドラレコでソケットを使ってたので画像のコを換装。 まあ、これが地獄の始まりだった訳で… ドラレコのリアカメラ取り付け編に続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 13:55 にゃぷこの運転手さん
  • DRV-MR450 ドライブレコーダー取り付け

    KENWOOD DRV-MR450 STRAIGHT コ-ド付きメスソケット ワイパ-の作動範囲を確認して フロントカメラの取り付け。 ピラーガーニッシュを外して、 電源コ-ドとRカメラケーブルを設置。 テ-ルゲートの内張を外して リヤカメラを取り付け。 リヤカメラの配線を純正配線チュ-ブ中に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 08:01 V4@S2さん
  • レーダー探知機 セルスター ASSURA YA-W17GA

    言わずもがなのレーダー探知機です。 オークション/フリマサイトにて美品が出品されていたので購入しました。 マップデータや気圧センサーなどが入っている比較的上位機種となります。 最近のレーザー受信などはできませんが… 取付は100均で売られている家具/家電固定用の粘着ジェルに貼り替えました。 両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 12:08 carrokaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)